【動画】トイレットペーパーの芯で工作まとめ!おしゃれ雑貨や簡単万華鏡も!
いつもは捨ててしまっているトイレットペーパーの芯を使って工作をしてみませんか?大人も楽しめるおしゃれなリースやオーナメントから子供と作れる万華鏡やロケットの作り方を動画で紹介します。トイレットペーパーの芯を使ったアイディア工作も参考にしてみてください。
トイレットペーパーの芯を使って工作を楽しもう
トイレットペーパーの芯、いつもは捨ててしまいますよね。でもちょっと待ってください。子供が喜ぶ工作だけではなく、大人も嬉しい雑貨にだって変身してしまいます。はさみやちょっとした文房具があれば、簡単に安く作ることができますよ。作り方動画を参考にしながら、クオリティの高い作品を作ってみましょう。
トイレットペーパーの芯で作る【ロケット】
トイレットペーパーの芯でできるロケットの作り方を紹介します。ロケット作りで必要なものは、トイレットペーパーの芯、割りばし、折り紙、輪ゴム、ストロー、ノリ、色鉛筆です。どれもすぐ用意できそうなものばかりですね。動画を参考にして、お子さんと一緒にロケットを作って遊びませんか?
いかがでしたでしょうか。子供が大好きなロケット、オリジナルのデザインで世界にひとつだけのロケットを工作してみてくださいね。ロケットを飛ばすときは、周囲に気を付けて遊びましょう。
トイレットペーパーの芯で作る【万華鏡】
大人も子供も楽しめる万華鏡。今はあまり見なくなりましたが、だからこそ味のあるものを手作りしてみませんか?トイレットペーパーの芯は、万華鏡にはぴったりのサイズです。作り方動画を参考に、お子様と一緒に工作してみてくださいね。
万華鏡の中身やデザインは、もちろん好みのもので作ることができます。お気に入りの万華鏡が完成すると良いですね。
トイレットペーパーの芯で作る【おもちゃ】
ロケットや万華鏡のほかにも、トイレットペーパーの芯で作れるおもちゃはたくさんあります。自分で工作したもので遊ぶということは、子供にとってもとても良いことですね。これから紹介するおもちゃアイディアを参考に、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。
おままごとに使える人形の作り方
トイレットペーパーの芯は、子供の人形遊びにちょうど良いサイズです。折り紙を貼ったりペンで顔を書いたりして、好きなデザインの人形を作ってみましょう。子供の想像力も広がります。トイレットペーパーの芯を切ったり組み合わせたりして、違うサイズの人形を工作してみるのも良いですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目