ライフスタイル
【動画】トイレットペーパーの芯で工作まとめ!おしゃれ雑貨や簡単万華鏡も!
いつもは捨ててしまっているトイレットペーパーの芯を使って工作をしてみませんか?大人も楽しめるおしゃれなリースやオーナメントから子供と作れる万華鏡やロケットの作り方を動画で紹介します。トイレットペーパーの芯を使ったアイディア工作も参考にしてみてください。
( 6ページ目 )
Contents
目次
さくらの作り方
日本を代表する花、さくら。トイレットペーパーの芯で作ったデザインを、額縁に入れて飾ってみるのもとてもおしゃれです。ピンクの折り紙や画用紙を貼ったもので作ってみるのも良いですね。
ポインセチアの作り方
難しそう思われる方もいるかもしれませんが、一度覚えてしまうとはまってしまいます。動画を見て一緒に練習してみてくださいね。
カラフルなフラワーリース
トイレットペーパーの芯を使ったとは思えないほどの素敵なリースです。本物の花のようにさまざまなカラーが使われていて、とても彩り豊かな作品ですね。
色を付けずに作ったシンプルなデザインのリースです。華やかさよりは上品さが際立ちますね。花の種類は違いますが、どちらも素敵な作品です。
インテリアにぴったりな花型ガーランド
トイレットペーパーの芯で作った花に紐をつけ、ガーランドとしてお部屋に飾れます。花の形を変えたり、好きなカラーにしたりして、お部屋に合ったガーランドを作ってみてくださいね。
ペーパークラフトの花*簡単な作り方 【動画】や無料ダウンロードサイトも!
出典: YOTSUBA[よつば]
トイレットペーパーの芯を活用しよう!
おもちゃや小物雑貨など、トイレットペーパーの芯を使った工作をたくさん紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。普段は捨ててしまっているトイレットペーパーの芯、活用してみたいなあと思われた方も多いと思います。子供から大人まで楽しめるアイディア作品を、ぜひ作ってみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目