好きな人と両思いを確信していい瞬間7つ&勘違いしがちな瞬間5つ!
好きな人との両思いを行動・LINE・セリフの観点から考えます。好きな人と両思いを確信してもいい瞬間を7つ、勘違いしやすい瞬間を5つ挙げます。後半では、もう少し深堀って、〈中学生〉〈高校生〉〈社会人・職場〉の各年代ごとに、両思いと確信した具体的なシチュエーションや「あれがあったから今両思いになれた!」など【みんなの実体験】も交えて、さらに詳しくご紹介!
好きな人と両思いと《確信していい》瞬間7つ!

好きな人と両思いと確信していい瞬間を、LINE、行動、セリフの観点から見ていきましょう。
好きな人と両思いを確信する LINE編
1.毎日、LINEやメールを送り合う

何も関心を持っていない人に、今日あった出来事などをLINEで伝えようとは思わないですよね。気になる人とはいつでもつながっていたいと考えるものです。一日に何度もLINEをやり取りしている人には脈ありと考えてもいいでしょう。あなたがLINEを気になる人に送って、すぐに必ず返事が返ってくるようなら次の行動を起こして大丈夫に違いありません。
ただしLINEはあくまで両思いになるための導入のツールだと考えておかないといけません。LINEのやり取りで両思いかもと勘違いしてしまうことはよくあります。何かのサインだと考えがちです。しかしこの後の行動をいかにとるかが重要です。実際に話を重ねていくことが片思いから両思いになるためには不可欠です。このことはしっかりと認識しておきましょう。
好きな人と両思いを確信する 行動編
2.一週間に何度も電話し合う

実際に会って話ができない時こそ、電話で好きな人の声を聞きたいと思うものです。声を聞くだけでも安心できますよね。ちなみに電話は相手の声がダイレクトに自分の耳に入ってきますので、普通に会話をしているよりも声が心に響くと言われています。
電話はLINEやメールと違って相手の時間を自分が束縛してしまうので、好意を持っている人としかしたくないものです。あなたが片思いしてる気になる人に電話をかけて、いつでも嫌がることなく自然に会話がはずむようなら、脈ありの可能性は大きいのではないでしょうか。
公務員
20代前半
職場の同期で、私が一方的に片思いしてると思っている人から頻繁に電話がかかってきます。LINEでは物足りないようで、特に用事があるわけでもないのに、いつも電話なんです。これってただの私の勘違い?
3.好きな人をデートに誘うと基本的に断られない

デートは当然ながら電話よりも相手の時間を縛るものです。それ以前に数時間か場合によって一日ほどを二人きりで過ごすのですから、気になる人とでなければまず行かないでしょう。そのデートを何回も誘って相手に用事がない限り断られないようであれば完全に脈ありですし、あるいはもう両思いかもしれません。
デートを何度も重ねるうちに相手の内面もどんどん分かってきます。相手の方もあなたの内面が分かってくるはずです。初めに好きになったきっかけは外見であったとしても、デートを重ねる内に中身もお互いに分かってきます。それでも気になる人をデートに誘うと必ず付き合ってくれるようでしたら、両思いかも知れないと言えるでしょう。

またデートへ行く場所も相手の行きたそうな場所だけでなく、あなたが行きたい場所にはどこにでも付き合ってくれるようであれば、その片思いは間違いなく恋愛に発展するでしょう。
4.好きな人とのデートの時の服装や身なりに気合が入っている

Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは