IKEAアームチェア《ポエング》徹底レビュー!実例集や口コミも多数!
IKEAの超ロングセラーで色んな人や色んなサイトで評価が高く紹介されているPOÄNG(ポエング)ですが、本記事でも改めて、種類やサイズ、強度や座り心地、人気の秘訣などどこよりも詳しく徹底レビューし、組み立て方の動画やクッション交換などIKEAポエングのインテリア配置実例や口コミも多数紹介します。
グローセはエッグシェルとダークブラウンの2種類があり、値段は椅子用とスツール用がそれぞれ税込24,990円、7,990円となっています。
革製カバークッションSeglora
Segloraはナチュラル1色で、値段は椅子用とスツール用がそれぞれ税込29,990円、9,990円となっています。
IKEAのPOÄNG(ポエング)の組み立て方
IKEAのPOÄNG(ポエング)はパーツを指定の箇所に入れて、ネジを締めるだけと組み立てが簡単です。家具の組み立てが苦手な方でも手順も少ないのですぐに完成させることができます。
IKEAの説明書は日本語ではないですが、わかりやすい絵が書かれているので部品と照らし合わせて組み立てを行えば30分ほどで椅子が出来上がります。ネジも種類別に分けて置くと組み立てるときにわかりやすくなるのでおすすめです。重さも軽いので男女や年齢に問わずだれでも簡単に組み立てできます。
Amazonレビュー
★★★★★
組み立ても簡単(10分程度で出来ました)で、思っていたよりも軽いので部屋の掃除の時の移動も苦になりません。 クッション部分が取り外しできて、汚れたり気分を変えて色や柄を変えたりするのにクッション部分だけ買えばいいので、長く使っていこうと思います。 とても満足しています。
口コミではとにかく組み立てが簡単で、パーツが軽いので女性でも楽々に持ち運べるという感想が多く寄せられています。
フレームの部分が出来上がれば、クッション部分はマジックテープでとめるだけなので時間をかけずに全ての組み立てが完成します。
IKEAのPOÄNG(ポエング)インテリア実例
IKEAのPOÄNG(ポエング)は北欧スタイルにぴったりのデザインですが、カスタマイズの組み合わせなどによってはどんな部屋の雰囲気にもマッチします。ここではIKEAのPOÄNG(ポエング)の種類別に配置実例や口コミを含めてご紹介します。
(北欧風インテリアについては以下の記事も参考にしてみてください)
IKEAのPOÄNG(ポエング)アームチェア
Recommended
おすすめ記事
100均のプランター&植木鉢23選!壁掛け用やベランダ菜園用も!ダイソー・セリアなど
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
ツインデスクのおすすめブランド11選!兄弟姉妹の2人で使える学習机!口コミ人気商品を比較!
IKEAのおもちゃオススメ15選!人気のおままごとキッチン・レジ・電車〜知育玩具など紹介!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!