100均
靴箱・下駄箱の収納アイデア55選!DIY実例&使える100均グッズも!
新しい靴は欲しい。だけど、今までのもとっておきたい。靴が片付かないと困っていませんか。靴箱・下駄箱の収納アイデアを紹介します。すのこ・ワイヤー・木箱・シェルフ・ラダーなどを使った靴箱・下駄箱の収納アイデアに収納に便利な100均グッズやDIY実例も紹介します。
Contents
目次
靴箱・下駄箱の収納アイデア55選!
収まりきらない靴の収納にいろいろな創意工夫がされています。そんな靴箱、下駄箱収納のアイデアを紹介します。靴収納に使える100均グッズやIKEAやニトリなどの収納グッズを使った実例やDIY実例など、収納のアイデアをぜひ、チェックしてください。
(靴収納のDIYでも使われているリメイクシートやウオールステッカーは、下記でも紹介されています。)
セリアのリメイクシートは種類豊富*おしゃれ模様替え実例集&壁紙以外の活用術も!
出典: YOTSUBA[よつば]
セリアのウォールステッカー種類一覧!おしゃれな活用例50選も
出典: YOTSUBA[よつば]
【すのこ】を使った靴箱・下駄箱の収納
100均のセリアなどで手に入るすのこを靴の収納用にリメイクした実例が多く上がっています。安価で簡単にできそうな実例があります。見せる収納、おしゃれな収納、アンティークな収納などの実例を紹介します。
1. 【すのこ】と【100均グッズ】で見せる靴箱収納
オール100均グッズで作った靴箱収納です。棚はすのこを使う方法で、100均グッズのフレームとブリキプレートで扉を作っています。扉で中を隠すことで、見せるおしゃれ収納になっていますね。
2. 【すのこ】で作った靴箱でサッカーシューズ収納
増えるお子さんのサッカーシューズ収納のためにすのこで、靴箱を作りました。同じサイズのすのこ6枚で作られています。横には、靴べらなどを下げられるフックもついています。
3. 【すのこ】で娘さん用靴箱収納3例
まだ小さい娘さんが自分の靴は自分のスペースにしまう習慣になるように作ったそうです。これなら自分で片付けられそうですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!