マタニティドレスの時期・用途別おすすめランキング25選!口コミ多数!
妊婦の時に友達の結婚式やパーティにお呼ばれしたらマタニティドレスが必要ですよね。今回は、結婚式やパーティにぴったりの人気マタニティドレスの選び方をランキング形式で紹介します。先輩ママさんの口コミも多数紹介するので、参考にしてみてください。
マタニティドレスとは?
マタニティドレスとは、妊婦さんの体型に合うように作られているパーティドレスのことです。妊婦の時に結婚式やパーティに呼ばれることはよくあります。妊娠すると体のラインが変わるため、今まで着ていたドレスは着れなくなり、新しいマタニティドレスが必要になります。
マタニティの服は可愛くないと思っている方もいるかもしれませんが、マタニティドレスは可愛くてオシャレなものがたくさんあるので、選び方など詳しく紹介していきます。
今日買ったマタニティドレスが非常に楽で嬉しい(^ω^)まだつわりが完全に治まってない。ズボンもスカートも締め付けられる感じがして、今はちょっと避けたい…orz
— よっさん@戦煌11き40b (@yossaaan) July 25, 2011
本記事は前半でマタニティドレスの時期や用途別の選び方を紹介していきます。人気のおすすめマタニティドレスランキングを読みたい方は後半から読むことをおすすめします。
(妊婦の結婚式については以下の記事も参考にしてみてください)
結婚式やパーティに使える!マタニティドレスの選び方
妊娠すると、ママのお腹は大きくなり、全体的な体型も変わってきます。結婚式やパーティーに呼ばれた時の妊娠時期や、どのようなタイプのデザインがいいのか、産後も利用するのか、どの通販ショップで購入するかなど様々な選び方があります。
大きいサイズで代用できるのではと感じるか方もいるかもしれませんが、大きいサイズを選ぶと思ったより大きかったり、お腹部分が入らなかったりと、失敗を招く可能性もあります。どのような選び方をすれば失敗が少なくなるのか詳しく紹介していきます。
妊娠期間で選ぶ
結婚式にいくときは臨月やからマタニティドレスやけどピンクがいいな☆
— ことり(・8・)チュン! (@geso0212) June 5, 2013
妊娠の期間は、妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期の3つに分けられます。まずマタニティドレスの選び方として基準になるのが妊婦期間です。それぞれ、ママの体型やお腹の大きさも変わってくるため、結婚式やパーティに呼ばれた時の妊娠時期はいつなのか正確に把握しましょう。
そうすることでマタニティドレスの選び方で失敗を減らすことができます。妊娠初期は体型がまだ変わっていない人も多いため、今までのものを代用することもできます。妊娠中期を過ぎ、ママのお腹が大きくなるにつれてお腹部分の余裕が必要になるので、マタニティドレスを準備することをおすすめします。
タイプ別で判断する
次に選び方の基準になるのが、ドレスのタイプです。マタニティドレスは、基本的にはワンピースタイプのものが多いですが、他にもロングスカートタイプやパンツタイプ、フォーマルドレスタイプなど様々あります。
足をあまり出したくない人や冬の寒い時期に出席する場合は、ロングスカートタイプやロングのパンツタイプのマタニティドレスを選ぶといいでしょう。招かれた場所によってフォーマルドレスの方が合っていると感じた方は、マタニティドレスのフォーマルタイプを選ぶと失敗も減らすことができるのでおすすめです。
産後も利用するなら授乳口があるものを
大蔵大臣に素敵なマタニティドレス買ってもらったお!授乳口付きだから末永く使えそう♪これで来週末の結婚式はバッチリや♥
— りょビバラ (@ryovivarabbie) February 16, 2013
次に選び方の基準になるのが、産後も利用したいのかということです。マタニティドレスを産後も利用するのか考えてみましょう。産後に母乳育児を考えている人は、なるべく授乳口が付いているものを選ぶと楽に赤ちゃんに授乳できるのでとても便利です。産後赤ちゃんを連れて結婚式やパーティに行く機会もあるでしょう。
授乳口が付いていないものだと、マタニティドレスをすべてまくりあげて授乳しなくてはなりません。授乳口が付いていると胸の部分だけ出して赤ちゃんに授乳することができるので便利でおすすめです。
授乳口が付いているといっても、見た目は授乳口がついているとわからないようなデザインのものがほとんどなので安心ですよ。
(産後の結婚式については以下の記事も参考にしてみてください)
マタニティドレスショップで探す
次に選び方の基準になるのが、マタニティドレスショップから選ぶことです。マタニティドレスを通販で選ぶ際、たくさんありすぎて選び方に迷った方は、マタニティドレスショップで探してみましょう。
妊婦のママ専用のドレスだけでなく、マタニティ商品も売っているため、妊婦生活で必要な物がまとめて見つかることもあります。
(その他のマタニティドレスの選び方については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目