ファッション
茶色に合う色13選!白やネイビーなどレディースコーデ実例!色の相性の法則も!
茶色でレディースコーデをすると上品なコーデができ上がります。茶色に合う色として、白・ネイビー・青・黒・グレーなどを色別にコーデした実例をご紹介。こげ茶色に何色を合わせたらいいのも見ていきます。色の相性の法則も知って茶色に合う色を見つけてみませんか。
( 11ページ目 )
Contents
目次
- 茶色コーデはどんな印象?茶色コーデはおしゃれ⁉
- 【茶色に合う色】茶色にもいろいろな色がある?
- 【茶色に合う色】13選!茶色に合う色はどんな色?
- 1.【茶色】に合う色*白コーデ
- 2.【茶色】に合う色*ネイビーコーデ
- 3.【茶色】に合う色*青コーデ
- 4.【茶色】に合う色*黒コーデ
- 5.【茶色】に合う色*グレーコーデ
- 6.【茶色】に合う色*グリーン・カーキコーデ
- 7.【茶色】に合う色*ベージュコーデ
- 8.【茶色】に合う色*異なる茶色のグラデーションコーデ
- 9.【茶色】に合う色*こげ茶コーデ
- 10.【こげ茶色】に合う色・服装
- 11.【キャメル】に合う色・服装
- 12.【レンガ色】に合う色・服装
- 13.【ベージュ・薄茶色】に合う色・服装
- 茶色に合う色の相性の法則とは?
- 【茶色に合う色・柄】同色のボーダー柄もおしゃれ
- 【茶色に合う色・柄】白や黒の水玉も魅力的!
- 【茶色に合う色・柄】同系色のペーズリー柄もおしゃれ
- 【茶色に合う色・柄】緑や茶色のボタニカル柄も素敵!
- 茶色に合う色のコーデでおしゃれに!
茶色に合う色は、明るさを求めるならば、やはり白と合わせるのが一番でしょう。白のニットやシャツなどを着るだけで茶色は一気に明るく、おしゃれにもなってくれます。
法則②茶色に合う色はネイビーや黒・グレーでモダンに
ネイビーや黒、グレーはモダンにしてくれる色です。アースカラーの茶色をシックにモダンに大人っぽくしてくれるのはネイビーや黒、グレーとのコーデファッションがおすすめです。
法則③茶色に合う色はおしゃれにしたいなら青
茶色の反対色は青系です。青系の色を合わせると互いに目立って、美しさを引き立て合ってくれます。青でおしゃれにコーデするのは色彩的にもおすすめの方法と言えます。
法則④茶色に合う色は大人の雰囲気は同系色で
同系色でコーデするのは、上品な雰囲気になりますので、ダークブラウンと薄茶のグラデーションや茶色の同系色、イエロー系、オレンジ系、レッド系の茶色で合わせてみるといいでしょう。
【茶色に合う色・柄】同色のボーダー柄もおしゃれ
茶色に合う色の法則を見ましたが、茶色に合う柄というものも参考にしてみましょう。太めのボーダータンク×薄い茶色のパンツもおしゃれな印象です。茶色のボーダーを持っている人はあまりいないかもしれませんが、夏は人と異なる茶色のボーダーを活用してみるのもおすすめと言えます。
ボーダーは可愛い印象ですが、ブラウンの細めのボーダーがまた違った大人びた印象を作ってくれます。薄いブラウンのパンツにブラウンのボーダーのカットソーは落ち着いて見えます。
【茶色に合う色・柄】白や黒の水玉も魅力的!
茶色に合う柄として、ブラウン系に水玉の柄物を合わせると、どこかレトロ感があって魅力的です。可愛さもプラスされて、冬も中にこんなコーデをしていたら可愛いですよね。
【茶色に合う色・柄】同系色のペーズリー柄もおしゃれ
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは