100均
靴箱・下駄箱の収納アイデア55選!DIY実例&使える100均グッズも!
新しい靴は欲しい。だけど、今までのもとっておきたい。靴が片付かないと困っていませんか。靴箱・下駄箱の収納アイデアを紹介します。すのこ・ワイヤー・木箱・シェルフ・ラダーなどを使った靴箱・下駄箱の収納アイデアに収納に便利な100均グッズやDIY実例も紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
玄関の狭い隙間にピッタリ入りました。なんとシンデレラフィットです。
みなさん、お子さん用の靴箱を100均のすのこで作っているんですね。こちらはオイルステイン塗装をして、ちょっとアンティーク調に仕上げています。
4. 【すのこ】で靴箱とお子さん用長靴用収納
100均のすのこで普段ばきの靴箱とお子さん用の長靴置き場を作っています。靴箱の上には鍵や定期入れや郵便物などを置けるカゴも設置しています。
5. 【100均】オールセリアの靴収納と傘立て
100均のセリアのグッズで靴箱と傘立てもできています。すのこで傘立ても作れるんですね。おしゃれですね。
6. 【すのこ】にキャスターをつけて
100均のすのこにセリアのキャスターと取っ手をつけて、げた箱下の空いたスペースに収納しています。こういう方法があったとは、アイデアですね。
7. 【すのこ】を立てて靴ラックと傘立てに
靴は、ワイヤーラックで、すのこにひっかけています。傘立てもすのこでできています。玄関にスペースがないときのアイデア収納です。この方法は省スペースの見本ですね。
8. 【すのこ】とソーホースプラケットの男前インテリア
男子の部屋にすのこやソーホースプラケットなどを使って、男前インテリアに仕上がっています。おしゃれな見せるインテリアです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!