100均
靴箱・下駄箱の収納アイデア55選!DIY実例&使える100均グッズも!
新しい靴は欲しい。だけど、今までのもとっておきたい。靴が片付かないと困っていませんか。靴箱・下駄箱の収納アイデアを紹介します。すのこ・ワイヤー・木箱・シェルフ・ラダーなどを使った靴箱・下駄箱の収納アイデアに収納に便利な100均グッズやDIY実例も紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
9. 棚に【すのこ】を敷いて湿気を防ぐ
棚にすのこを敷いています。これが本来の使い方かもしれません。空気が通って、湿気を防ぐ効果があります。靴収納に使っている白い四角いのは、IKEAのシューズボックスSKUBBです。重ねて収納できて、便利です。
10. 【すのこ】で靴収納棚を作る
棚を設置する壁に壁紙を貼ったことでグッと雰囲気が良くなっておしゃれですね。すのこを傾斜させて、取りやすそうな収納棚ができましたね。
11. 【すのこ】でアンティークな靴収納
すのこリメイクでアンティークな靴箱を作っています。扉もアンティークですてきです。
12. 【すのこ】でキャスター付き木箱を
靴箱下のスペースに入る木箱をすのこで作っています。キャスター付きで出し入れが便利そうです。
(収納のアイデアやDIYについては、下記で紹介されています。ぜひ、参考にしてください。)
【簡単】おしゃれに魅せる収納アイデア60選!キッチンなど場所別に紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
DIYで収納を増やす!空間を支配する神・実例50選!場所や費用別に紹介
出典: YOTSUBA[よつば]
【ワイヤー】を使った靴箱・下駄箱の収納
身近な素材のワイヤーを収納に使うアイデアです。ワイヤーの棚、ワイヤーハンガーの靴収納、ワイヤーラックの靴収納の実例を紹介します。
13. 【ワイヤー】棚で、靴収納
奥の壁面にワイヤーを2本づつ張って、靴の収納に使っています。ちょっと男前なインテリアで、おしゃれですね。全体にアンティークな作りにマッチしています。見せるインテリアです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!