【簡単】おしゃれに魅せる収納アイデア60選!キッチンなど場所別に紹介!
近年はお部屋にもこだわる人が増えてきましたよね。お部屋がおしゃれだと気持ちがいいですよね。でも収納が多いリビングやキッチン。どうしてもごちゃごちゃしておしゃれには程遠い。そんな方にもおすすめ!整理整頓上手さんのおしゃれに魅せる収納アイデアをご紹介いたします。
調味料なのにおしゃれ。まるでワイングラスのようです。大きいボトルなら醤油やみりんなどストックしなくてもまるごと詰替ができますね。
6. キッチン脇にもカラーボックスでおしゃれに
大きなりがちな皿はカラーボックスに整理されています。カラーボックスも引き出しのスライドバーをつけて引き出しにしています。引き出しにはよく使うマグカップなどを収納していますね。奥の方のコップを取り出すのに便利ですよね。色も白に統一してすっきり。
7. キッチン収納におしゃれ!あるといい、魅せる瓶
キッチン収納で困るのが調味料ラックですよね。生活感のでてしまう調味料ケースはインテリアを邪魔してしまうかも。パスタやお砂糖の保管はキャニスターが便利です。中身が分かりにくいときはラベルで整理するのも便利ですよ。雑貨もおしゃれで雰囲気も素敵です。
8. お茶パックは瓶に詰めて
かさばるお茶パック類などもキャニスターなどに入れるのがいいアイディアですね。ひと目でわかるようにラベルをつけています。100均にもラベルが売っていますよ。
9. プリント収納はかわいい絵とボードで目隠し
冷蔵庫横にはプリント類を貼るのにちょうど良い場所ですよね。でも生活感も出てしまう場所ですね。そんなときは100均でも売っているバインダーの裏にマグネットシールをつけてぺたりと冷蔵庫につけます。文字が見えないようにフリー素材のイラストなどをプリントして上から隠せばこんなにかわいいです。
10. に使うものは冷蔵庫横にかくして
キッチンってよく食材などが溢れますよね。ササッと拭きたい時にはこんなふうに冷蔵庫の横に突っ張り棒でかくして簡単収納。いいアイディアですね。お掃除道具もきちんと置き場所を作れば、見えても大丈夫。
(キッチン収納については以下の記事も参考にしてみてください)
収納家具をフルに活かしたリビング収納
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!