100均パンツ11選!ダイソー・セリアなど!ショーツや他の下着も!
100均でも手軽にブラ・スポーツブラやパンツ、ショーツなどの下着が購入できるのをご存知ですか?この記事では〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均のパンツ11選をご紹介。また〈ナイトブラ〉や〈ショーツ〉などパンツ以外の下着も紹介します。
100均のパンツや下着は種類が豊富!
セリアやダイソーなどの100均で、パンツや下着が購入できることをご存知ですか?実は、100均では豊富な種類のパンツや下着類が販売されています。低価格のパンツや下着に抵抗がある方もいますが、使用するシチュエーションによっては「100均の商品で充分」という場合もありますよ。
この記事では、そんな100均のパンツについてご紹介していきます。100均で購入できるレディース用のさまざまなパンツやショーツ、使い捨ての紙パンツなどを取り上げていますので、ぜひご覧くださいね。
(低価格の下着については以下の記事も参考にしてみてください)
100均【ダイソー】のおすすめパンツ4選
ここからは、おなじみの100均「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」の店別に、おすすめしたいレディースパンツ11選をご紹介します。まずこちらで取り上げるのは、ダイソーで購入できるおすすめパンツ4選です。旅行用や使い捨てにちょうど良いシンプルなものや「100均のパンツには見えない」というデザインのものまで、さまざまなパンツがありますよ。
(ダイソーの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
1. 100均ダイソーのおすすめパンツ【レディースコットンパンツ】
ダイソーで購入できるおすすめパンツのひとつが、レディースコットンパンツです。名前の通り綿の素材で肌にも優しく、気兼ねなく洗濯ができます。デザインは非常にシンプルなので「下着はおしゃれさにこだわっている」という方には向いていません。そういった場合には普段使いではなく、災害時などの緊急用の備えとして購入するのも良いでしょう。
2. 100均ダイソーのおすすめパンツ【レディースボクサーパンツ】
「レディース感の強いパンツが苦手」という方には、ダイソーで購入できるボクサーパンツがおすすめです。締め付け感も少なくリラックスして着用できるので、部屋着に合わせる下着として購入すると良いですね。柄はなくシンプルなデザインなので、薄手のボトムスにも響きません。
3. 100均ダイソーのおすすめパンツ【サニタリーパンツ】
「生理の出血量が多くて、すぐに下着を汚してしまう」という方におすすめしたいのが、ダイソーのサニタリーパンツです。汚れた際には気軽に捨てられるので、洗濯の手間を省くことができますね。産後の入院中の下着として、汚れてもすぐ廃棄できるこちらを複数枚購入する方もいますよ。
(サニタリーパンツについては以下の記事も参考にしてみてください)
4. 100均ダイソーのおすすめパンツ【フロントレースパンツ】
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!