【2024】清水翔太のイケてる髪型&ファッションを真似る!参考画像&セット方法も!
【2024年・最新版】2017年2月20日にデビューした清水翔太。髪型やファッションセンスがイケてるという口コミや評判を目にすることも多いですよね。そこで今回は清水翔太の髪型やファッションの参考画像やセット方法をご紹介していきたいと思います。
現在はサイドを坊主に近いほど刈り上げたヘアスタイルの清水翔太ですが、デビュー当時は坊主スタイルでしたよね。今もよく帽子をかぶっていて坊主風になっているということもあり、坊主姿のほうが印象深いという方も少なくはないのではないでしょうか。
トップを少し伸ばした坊主スタイルも。ショートスタイルがまだあどけなさの残る当時の清水翔太によく似合っていますね。
清水翔太の髪型【セット方法】
しっかりとセットしないとキマらないツーブロック。意外とセット方法も難しいですよね。こちらでは、清水翔太風のセット方法を動画で見ていきたいと思います。
斜めアップバングのセット術
こちらの動画では清水翔太もよくしている斜めアップバングのセット術をご紹介しています。
【手順】
①前髪を立ち上げるようにドライヤーを当てる
②同様にサイズも立ち上げる
③立ちあがったらワックスを付けて完成
しっかりとドライヤーを当てることで、自分の髪のクセも気にせず流れを作ることができるようです。
アシメスタイルのセット方法
こちらの動画ではアシメスタイルのセット方法を紹介しています。モデルは清水翔太のようなツーブロックではないのですが、ハイセンスなヘアスタイルを完成させることができるのでぜひ挑戦してみてください。
【用意するもの】
・ハードジェル
・ドライヤー
【手順】
①ドライタオルの状態する
②髪全体にハードラックスをなじませる
※500円玉くらいを目安に
③7:3に分ける
④少ない方の髪を耳にかける
⑤反対側にドライヤーをかける
※頭を斜めにして頭皮に向かって風を入れる
⑥毛先を手でほぐして完成
※手で毛先を握りしめるのがコツ
直毛傾けのツーブロックヘアセット
直毛の方はツーブロックでヘアセットをするのが大変ですよね。こちらの動画では、直毛の方でもサイドの髪が収まりおしゃれに仕上がるヘアセット方法を紹介します。
【用意するもの】
・ハードジェル
・ドライヤー
【手順】
①ドライタオルの状態にする
②頭皮から外に向けてしっかりとドライヤーする
※下から風を入れるイメージ
③サイドの髪が倒れるように手で押さえる
④③の場所に上から下に向けてドライヤーをする
⑤ジェルを付けて形を整えたら完成
しっかりとブローをすることで土台を作ることができるので、面倒でもきちんとブローを取り入れてみてください。
清水翔太のファッション【ストリート系を着こなす】
ストリート系ファッションとは?
ストリート系ファッションとは、街に集まる若者たちが生み出したファッションのことを言います。自由に自己表現ができるストリート系ファッションは若者にとって馴染みやすく、男女問わず人気があります。
清水翔太のファッションといえばストリート系をおしゃれに着こなしています。中でもキレイ目に仕上げた「モードストリート」を得意としている清水翔太。こちらでは世界的に人気のあるストリートブランド「HOOD BY AIR」のスウェットを着ています。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは