ショート・ボブもできる《くるりんぱ》9選!短めヘアも簡単・素敵にアレンジ!
【美容師監修】ショートやボブでも出来るくるりんぱのやり方を【動画】も交えて紹介します。普通のくるりんぱだけでなく、《ねじりんぱ・よこりんぱ・のこりんぱ》などボブやショートなど短めヘアでもできるアレンジを集めましたので、是非チャレンジしてみてください。
ねじりんぱでギブソンタック風ヘアアレンジのやり方動画です。
1. 耳後ろから前のサイドを残し、あとはまとめて結い襟足部分でくるりんぱを作る。
2. 残したサイド髪をねじって後方へ、左右まとめてくるりんぱの上で結いまたくるりんぱ。
3. 最初の1段目くるりんぱに、2段目くるりんぱの毛先を入れ込みほぐす。
4. 残った毛先をねじり丸めてヘアピンで固定する。
4. ショート・ボブでよこりんぱ
この動画はよこりんぱでまとめ髪の方法です。ヘアアクセを合わせて、結婚式にもおすすめします。事前にコテでカールをつけておくと、まとめ髪しやすく毛先に動きも出るのでおすすめです。
1. 7対3くらいに髪全体を分け、顔周りの後れ毛は残す。
2. 多い方の髪を結い、くるりんぱして少しつまんでほぐす。
3. 少ない方の髪をまとめてねじり、反対のくるりんぱの中へ入れ込みピンで留める。
5. ショート・ボブでのこりんぱ
まとめ髪こりんぱのやり方動画になります。くるりんぱが苦手な人でも簡単に出来るアレンジです。
1. トップの髪をまとめ、3つに分ける。
2. 3つに分けた髪の真ん中は残し、左右のみ結ってくるりんぱにする。
3. 両サイドをねじり、結び目まで持っていきピンで固定する。
4. 残りの後ろ毛はくるくるまとめて、結び目の下にピンで固定する。
6. ターバンを使ったくるりんぱヘア
ターバンを使ったくるりんぱアレンジ動画もあります。普通のくるりんぱに飽きたら、ターバンアレンジもオシャレですね。
1. ターバンを首に通して、スタイリング剤を髪になじませておく。
2. ハーフアップを作るように、上半分を結いくるりんぱを1回作る。
3. サイドの髪を2の上で結いくるりんぱを作り2段くるりぱにする。
4. 残った後ろ髪をねじり交差するようにピンで固定し、前髪を外してターバンを付ける。
7. 結婚式に!くるりんぱでアップヘア
結婚式にもおすすめのショートボブアレンジ動画です。ヘアアクセを付け足すと、結婚式など華やかなシーンにもおすすめのまとめ髪くるりんぱヘアになります。
1. トップの髪をジグザクに手グシでまとめ結い、くるりんぱを作りほぐす。
2. サイドは残して、後ろ髪を1の上で結い、くるりんぱを2段にする。
3. サイドは顔周りを残して、2段くるりんぱに被せるように結い、またくるりんぱ。
4. 全体的につまんでほぐし、残した顔周りの髪をコテ巻きする。
8. 重ねくるりんぱヘアアレンジ
オシャレな2段くるりんぱも可愛いですよ。一見難しそうに見えて、実は簡単に出来るヘアアレンジになります。ハーフアップでは、下ろした髪をカールさせると毛先に動きも出て、こなれ無造作ヘアにもおすすめです。ヘアアクセ使いで結婚式にも出来るヘアアレンジでしょう。
この動画はセルフアレンジ動画になり、自分でアレンジを行う際の手順が参考になります。
1. まとめ髪にしやすいよう、スタイリング剤を髪に馴染ませハーフアップを作る。
2. ハーフアップに結った髪をくるりんぱにする。
3. 残りの髪と2の毛先をまとめて結い、2段目のくるりんぱを作る。
4. 毛先を2段くるりんぱの下に入れ込み、ピンで隠すように固定する。
9. 前髪くるりんぱで涼やかヘア
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは