祐天寺の古着屋おすすめ15選!人気店〜穴場まで紹介!ヴィンテージやアメカジが安い!
渋谷駅からたったの3駅でアクセスできる祐天寺は隠れた古着屋の聖地です。この記事ではアメカジ・ヴィンテージ・ブランド・デザイナーズなど様々なジャンルの古着屋を紹介します。また、祐天寺のおすすめ古着屋のアクセスや営業時間・店内の雰囲気がわかる写真も合わせて紹介中!
住所 | 東京都目黒区鷹番3-18-18 |
---|---|
アクセス | 東横線学芸大学駅より徒歩3分 |
営業時間 | 15:00~24:00 |
電話番号 | 03-5773-4210 |
公式insta | @ trampot2005 |
【祐天寺の古着屋】No.12 アルケオロジー(archeologie)
古き良きなアメリカンヴィンテージから最近のアメカジまで豊富に取り揃えたアルケオロジー(archeologie)は、メンズ・レディース問わず多くの古着を取り揃えた古着屋です。お店の中には所狭しとたくさんのアメカジファッションアイテムが詰まっており、行けばお気に入りが見つかりそうなお店になっています。
住所 | 東京都目黒区中町2-48-25-101 |
---|---|
アクセス | 東横線学芸大学駅より徒歩5分 |
営業時間 | 17:00~25:00 |
電話番号 | 03-6673-5342 |
公式insta | @archeologie_yutenji |
【祐天寺の古着屋】デザイナーズ系古着おすすめ
ここではデザイナーズ系の古着を取り扱っている古着屋を中心に紹介します。デザイナーズ系の古着は他ではお目にかかれないような個性的でレアなお宝が多く、お気に入りを見つけたら即買いが基本です。ぜひこの記事を参考に古着屋巡りをして、自分だけのお宝古着をゲットしましょう。
【祐天寺の古着屋】No.13 バルデセブンティセブン(Varde77)
スタジオ前にvarde77へ。
— 木田龍良(トレモノ) (@toremono) February 24, 2014
古着屋の時の先輩と友達がやっておるお店でありんす。 pic.twitter.com/Fruyf7LpIv
バルデセブンティセブン(Varde77)は同じ名前のブランドだけでなく、デザイナーが直々に選んだ古着が揃ったデザイナー系古着屋です。また、メンズ中心の品揃えですがレディースのジェンダーレスコーデに合わせたくなるファッションアイテムも多数揃っているため、オシャレさんは訪ねてみたらお宝古着に出会えるかもしれませんね。
Varde77アーカイブも多数揃えてみました。
— Varde77 (@_Varde77_) November 13, 2016
いつのシーズンのものかわかりますか?
過去から未来へと繋げる洋服たち。
祐天寺でお待ちしております。#varde77#祐天寺#古着屋#古着 pic.twitter.com/jjP1hucufY
住所 | 東京都目黒区祐天寺2-3-11-1F |
---|---|
アクセス | 東横線祐天寺駅より徒歩4分 |
営業時間 | 19:00~23:00 |
電話番号 | 03-3711-1947 |
公式Insta | @varde77 |
【祐天寺の古着屋】No.14 メセンチップ(MESEN-TIP)
MESEN-TIP、定番の面白系から安心安定のヘビーアウター、それらをモリモリ引き立てる超助演男優まで幅広くウハウハ居ます。青学の学祭帰りに是非!! pic.twitter.com/ULIJhf6B
— カトウケンジ (@kk0929) October 29, 2011
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは