カジュアルなデートの服装〈春夏秋冬別〉コーデ集!服の選び方&注意点も
男ウケ抜群なカジュアルなデートの服装を紹介します。〈春〉〈夏〉〈秋〉〈冬〉の季節別に今年のトレンドも踏まえてコーデの実例やパンツ・スカート・ワンピースなどスタイル別にも服装を紹介します。カジュアルでデートにぴったりのコーデは意外とたくさんありますよ。
世の中にはジーパン×Tシャツは普段着と思い込んでいる男性もいます。ラフすぎる格好だと「せめてデートっぽい服を着てきてよ」と思われてしまうこともあるので「カジュアルな服でいいよ」といわれても、付き合い始めはアクセサリーを付けたりパンプスをはいたりと、男ウケをある程度意識したコーデを作るのがいいですね。
12. カジュアルな服装の注意点・ポイント【ギンガムチェックを取り入れる】
カジュアルコーデを作る時のポイントですが、ギンガムチェックなど女の子らしい柄を取り入れることでカジュアルでもしっかり男ウケを狙うことができます。例えばパンツにスニーカーを合わせても、ギンガムチェックのフリルトップスを合わせればフェミニンに見せる事ができますね。
13. カジュアルな服装の注意点・ポイント【足首を見せる】
特にロングスカートやワイドパンツなどは、足首まで隠れるシルエットになっています。足首まで隠れてしまうコーデだとキレイめに見せにくく男ウケが悪くなってしまうことも多いので、少し足首を見せるようにしましょう。マキシ丈のワイドパンツをはくなら5センチくらいのパンプスを合わせる事で足首を見せることができますね。
14. カジュアルな服装の注意点・ポイント【差し色は上品に!】
全身黒コーデに赤色のバッグを入れたりすることでワンポイントにする差し色ですが、白×オレンジやスポーティーな白コーデに赤など、元気になりすぎる差し色は男ウケが悪くなってしまうので注意した方がいいですね。靴やベルトなど、さりげなく差し色を投入すると大人かわいいカジュアルコーデを作りやすいです。
15. カジュアルな服装の注意点・ポイント【デートの時はベーシックに!】
白のTシャツと白のスカートなど、ベーシックな色のアイテムをセットアップ風に組み合わせるカジュアルコーデは男ウケがいいですよ。特に白系やピンク系のセットアップなら、デートにぴったりです。最近はどのブランドもくすみピンクの服を扱っているので、くすみピンクで統一して大人かわいいファッションを作るのもおすすめです。
カジュアルとフェミニンのミックスはできる?
フェミニンは女の子らしいファッション、カジュアルはくつろいだファッションです。一見両立するのは難しそうですが、フェミニン×カジュアルなファッションも簡単に作る事ができます。チュールスカートやフリルのTシャツ、ピンクのアイテム、リボンなどを身に付けるのがポイントですね。
(フェミニンなファッションについては以下の記事も参考にしてみてください)