5月10日生まれの性格は?星座・誕生花や2024運勢|〈男女別〉恋愛傾向や有名人情報も!
【占い師監修】この記事では、誕生日占いで『5月10日』生まれの人の性格や特徴を徹底解説!星座や誕生石・誕生花も紹介します。さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、〈相性のいい〉誕生日の人や星座も解説します!後半では、『5月10日』生まれの人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『5月10日』生まれの人の有名人・アニメキャラもたっぷり紹介します!
占いサービス
【amory】
五感が発達していて、見るもの聞くものすべてに優しいメッセージを感じ取ることのできる5/10生まれ。自分の軸と信念がしっかりと確立されているため、誰かの発言でブレることはほとんどなく、また他人に気分を左右されることのないので、いつでも自分軸で生きることができ、朗らかそして穏やかな時間を過ごすことができるのです。 優しい世界を自分で守っていくことのできる人です。
(朗らかな人の特徴については以下の記事を参考にしてください)
2.気分屋
5月10日の人は、気分屋の性格になる傾向にあります。会話をするたびに言っていることが変わっていたり、やりたいことが気分によって変わっていくため付き合う時には気を付けましょう。
OL
20代
5月10日生まれの友人がコロコロと話す内容が変わるので話について行けない時が良くありました。
3.社交的

5月10日生まれの人は、誰とでも仲良くなれるような性格です。先ほども言った通り5月10日生まれの人は、明るい性格をしています。そのため、誰にも明るく接することでとても社会的になります。
大学生
20代
初めて話した時にすごく話しやすい人だなと思って、後で本人から聞いたら5月10日生まれの人だったので本当に社交的なんだなと思った。
占いサービス
【amory】
研ぎ澄まされた感覚の持ち主で、状況判断能力に優れた5/10生まれ。普通、牡牛座にはのんびり屋で腰が重いというイメージがありますが、5/10生まれは自身の直感に基づき、サクサク判断していきます。「前兆」にも気付きやすいため、人の少しの顔色の変化、グループを包む空気の変化を敏感に察知し、行動することができるため、社交能力が高いといえます。自分が察知した空気、感じで行動を決めていく傾向にあるので、それは周りの空気に則した行動になっていきます。
4.大雑把

5月10日生まれの人は、細かいミスをしても全く気にしない大雑把な特徴があります。自分にも相手にも大雑把な性格が出てしまうので、細かいことをグチグチ言われるのがとても嫌いです。
OL
20代
上司が5月10日生まれの人で軽いミスがあっても基本許してくれる人ですけど、周りだけでなく自分にもそうなので時々その上の上司から怒られていました。
占いサービス
【amory】
状況判断能力に恵まれている5/10生まれですが、自分には必要ない、関係ないと思うことには無頓着。元々、空に流れる雲を見て物事を決めるような「状況に身をまかせる」行動パターンが身についているため、まだ自分が決めきれないことや納得のいってないことに対しては手を抜きがちです。 実は、人の話をあまり真剣に聞いていないため(自分に集中しているため)、いざチームで何かをやろうとすると、わからなくて適当にやってしまうことも。
(大雑把な人の特徴については以下の記事を参考にしてください)
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示