【碧】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『碧』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『碧』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『碧』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『碧』は名前に人気の漢字!
- 『碧』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 『碧』は「アオイ」読みの一文字で使用するのが人気!
- 【2019】『碧』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『碧』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『碧』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『碧』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前20個
- 『碧』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『碧』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『碧』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前20個
- みんなの『碧』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『碧』が入ってる芸能人5選
- 『碧』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『碧』でかわいい名前にしよう!
『碧』がつく女の子の名前ランキング
次に『碧』がつく女の子の名前ランキングをご紹介します。
名付けランキングを確認してもやはり『碧』の一文字で使われることが多いです。また『碧』という漢字は近年、毎年のように人気ランキングを上げてきており、流行の名前のひとつになりつつあります。
1位 | 碧 | あおい | 14画 |
---|---|---|---|
2位 | 碧梨 | あいり | 25画 |
3位 | 碧佳 | あいか | 22画 |
4位 | 碧流 | あいる | 24画 |
5位 | 碧音 | あおね | 23画 |
『碧』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個

この項目では、碧で始まる名前について紹介していきます。碧という漢字を女の子に使う場合は「爽やかなイメージを持ってほしい」といった意味で使うことが多いようです。碧という文字がそもそも字画数が多いため、トータルの字画数としても比例して多くなってきます。
①「あい」と読む名前と字画数、意味
「碧」という文字が最初につく名前で「あい」という読み方をする二文字の名前と字画数ををセットで10個紹介します。碧という文字は様々な文字と相性が良いため、組み合わせた文字に爽やかさをプラスするような使われい方が多いようです。
例えば「碧」+「歌」であれば「青空に響き渡る歌声のように、人に元気を与える女性になってほしい」などとった意味を込めた名付けとすることができるでしょう。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 碧佳 | あいか | 22画 | 碧歌 | あいか | 28画 | 碧空 | あいく | 22画 | 碧渚 | あいな | 25画 | 碧梨 | あいり | 25画 | 碧莉 | あいり | 24画 | 愛碧 | あいる | 27画 | 碧流 | あいる | 24画 | 碧琉 | あいる | 25画 | 碧瑠 | あいる | 28画 |
学生
10代
両親が「あいり」って名前が付けたかったらしいんだけど、姓名判断で漢字が最後まで決まらなかったらしい。碧って文字がつく名前が格好良いのもあって、碧莉(あいり)になったんだって。
②「あお」と読む名前と字画数、意味
「碧」という文字が最初につく名前で「あお」という読み方をする二文字の名前と字画数をセットで15個紹介します。碧という文字そのものが幻想的な色味でもあるので、桜や恋といった感じと組み合わせると素敵ですね!情景などを表すような意味を込めた名前にすることができます。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 碧乙 | あお | 15画 | 碧桜 | あお | 24画 | 碧以 | あおい | 19画 | 碧伊 | あおい | 20画 | 碧位 | あおい | 21画 | 碧唯 | あおい | 21画 | 碧依 | あおい | 22画 | 碧偉 | あおい | 28画 | 碧允 | あおい | 28画 | 碧季 | あおき | 22画 | 碧恋 | あおこ | 24画 | 碧世 | あおせ | 19画 | 碧凪 | あおな | 20画 | 碧音 | あおね | 23画 | 碧羽 | あおは | 20画 |
『碧』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個

ここでは『碧』で終わる2文字の女の子の可愛い名前について紹介していきます。ぜひあなたのイメージに近い名前を見つけ出して、名付けの参考にしてみてくださいね。
①「あ」と読む名前と字画数、意味
「碧」という文字が最後につく名前で「あ」という読み方をするものを8個ご紹介していきます。どれも素敵な意味を備えた名前ばかりですね!
碧という漢字はそれそのものに色としての意味があるだけなので「優しさ」や「美しさ」といった表現と相性が良い傾向にあります。自分の子供に願う姿をイメージして、それを碧色の爽やかさで飾る事ができる意味もあります。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 心碧 | ここあ・ここみ | 18画 | 陽碧 | はるあ | 26画 | 楓碧 | ふうあ | 27画 | 美碧 | みあ・みあおう・みどり | 23画 | 優碧 | ゆあ | 31画 | 結碧 | ゆあ | 26画 | 莉碧 | りあ・りお | 24画 | 琉碧 | るしあ | 25画 |
②その他の読み方の名前と字画数、意味
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目