ヘアミルクのおすすめランキング20選!ケア・スタイリング効果兼用も!口コミ多数!
ヘアミルクの《成分・香り・効果など選び方のポイントをはじめ、ヘアミルクのおすすめ人気ランキング20選を口コミやおすすめポイントと共にご紹介。ヘアオイルとの使い分け方など使い方のコツをわかりやすくおすすめ形式で紹介します。
第7位. アリミノ ピース モイストミルク
アリミノの「ピース モイストミルク」は、保湿成分が豊富に含まれているヘアミルクです。しっかり保湿することで、傷んだ髪をしなやかでまとまりのある質感にします。
Amazonレビュー
★★★★★
初めてレビューを見て、購入しました。
カラーリングを繰り返して、なにもつけなかったら、痛みで、髪が広がりまとまらいし、艶もなかったのですが、タオルドライして、毛先中心に付けて、ドライヤーで、乾かしたら、ビックリしました、まとまり、艶がでて、サロン帰りのように、サラサラの仕上がりでした。
ーーーーーーーー
メーカー:アリミノ
商品名:ピース モイストミルク
内容量:200ml
香り:アクアローズ
成分:テオブロマグランジフロルム種子オイル・ステアルトリモニウムクロリド
ーーーーーーーー
第6位. オルビス エッセンスイン ヘアミルク
オルビスの「エッセンスイン ヘアミルク」は、パサつきや広がり、枝毛など髪の悩みを改善するヘアミルクです。ヘアミルクの中に美容液を含ませることで髪の深くまで美容液成分が浸透し、潤いをキープします。べたつかず、しなやかでツヤやかな髪を実現します。
Amazonレビュー
★★★★★
肌が弱い人、髪が硬くて広がる人におすすめ。アトピー持ちで、剛毛です。香料など刺激が強いと首や塗ったあとの手がかゆくなるのですが、こちらは全く違和感なく使えています。
しかも、肌に優しいだけではなく、洗い流さないトリートメントとしての働きも良い。椿オイルや柚子オイルも試しましたし、美容室ではオーガニックのトリートメントなど使ってもらったりしましたが、これが一番使い心地が良いです。ベタベタしません、しっとりだけどもさらさらします。
ーーーーーーーー
メーカー:オルビス
商品名:エッセンスイン ヘアミルク
内容量:140ml
香り:無香料
成分:クエン酸・アルギニン・アルコールフリー
ーーーーーーーー
第5位. ロレアル パリ エルセーヴ ダメージケア PROEX
ロレアルパリの「エルセーヴ ダメージケア PROEX」は、ひどく傷んだ髪にしっかり浸透し、補修するヘアミルクです。キューティクルが剥がれた髪の隙間を補修し潤いが流れないようにしっかり保護してくれまます。
毎日のドライヤーや紫外線、コテなどで傷んだ髪のパサつき、痛みなどが気になる人におすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
髪が細く柔らかく、すぐ乾燥してしまうのですが、これを使うとしっりサラサラに。
冬の乾燥がキツイ時期はこの後に、クナイプのオレンジオイルにビタミンEオイルを混ぜて付けてます。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは