ミディアムパーマの髪型&ヘアアレンジ特集|年代・顔型別おすすめを紹介!
【美容師監修】ミディアムパーマのヘアスタイルはアレンジに困りますよね。今回は20代・30代・40代・50代・60代の年代別に似合うミディアムパーマの髪型とアレンジをご紹介。また丸顔・面長・四角・卵型の顔型別にもおすすめのヘアスタイルや髪型をご紹介します。
大きなカールのヘアスタイルが上品でおしゃれ
毛先部分を中心に大きなカールのパーマが当たっていて、華やかな印象になりますね。前髪を分けることでミセス感があり大人な雰囲気になります。しっとり上品なふんわり感がハリウッド女優にも多く、外国人風で上品な仕上がりになります。
ふんわりヘアスタイルはアレンジしやすくておすすめ
伸ばしかけのミディアムにはパーマを当てていると、年代を問わずヘアアレンジが簡単にできてバリエーションが増えるので人気なのかもしれませんね。そのままでもふんわりと柔らかな女性らしい雰囲気づくりができ、ナチュラルな美しさがあります。シンプルに束ねただけでも、毛先に動きがでるので、こなれ感が生まれます。
分けた前髪と自然な毛先の動きが大人っぽいヘアスタイル
前髪をなくして分けてそこから毛先までパーマを当てることで自然な毛先の動きがあり、とても上品なミセスらしさを表現できるヘアスタイルです。どんな毛量の方でもチャレンジしやすいヘアスタイルですのでおすすめです。
佐藤旭
美容師
前髪は長いと、どうしても顔にかかってきてしまうので耳にかけることが多くなりがちです 目のラインから、毛先にゆるくワンカールの外ハネにしてあげると下ろしてても邪魔になりにくく、上品なスタイルになります 軽めのワックスやシアバターをつけてあげると、よりキープしやすいです
大きな内巻きカールは落ち着いた女性の印象に
大きな内巻きカールはミセスのヘアスタイルに特におすすめ。これだけで上品で清潔感あるヘアスタイルになりますよね。前髪を大きく流している感じもとても大人っぽさが出ています。シンプルな髪型ですが、特に毛量の多い方にはおすすめしたいヘアスタイルです。参考にしてみてくださいね。
全体に当たったゆるゆるパーマはアレンジも楽々
全体にゆるふわパーマが当たったことで無造作感が出ているヘアスタイルもおすすめ。全体にカールがあたっているので、ヘアアレンジした時に毛の動きがあって、とってもおしゃれ。そして、まとめ髪をする時にとっても簡単におしゃれなヘアスタイルができますよ。
(まとめ髪については以下の記事も参考にしてみてください)
前髪を作ったミディアムパーマスタイルもおすすめ
これまで前髪を分けたり作らないヘアスタイルをご紹介してきましたが、このように前髪をつくったミディアムパーマスタイルもミセスにおすすめ。サイドはゆるふわパーマがかかっているので、ボリュームがでて華やかな雰囲気を作ることができます。ぜひ試してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは