黒に合う色15選!差し色&柄別のレディースコーデ実例集!似合う髪色も!
黒に合う色というとどんな色になるでしょう。白・ピンク・グレーなど黒に合う色を差し色に使ったレディースコーディネートを15選ご紹介。ボーダーや水玉など黒に合う柄によるコーディネート実例もたくさんです。黒に合う髪色や髪型も紹介しますので参考になります。
- 黒に合う色って何色?
- 黒に合う色15選!差し色&柄別のレディースコーデ実例
- 実例1:【白色】モノトーンコーデがモダンで清潔感!
- 実例2:【ピンク】明るいピンクと黒でビビットに
- 実例3:【グレーピンク・薄ピンク】黒と上品コーデに
- 実例4:【グレー】黒とコーディネートしやすいグレー
- 実例5:【グレーのチェック】トレンドコーデが完成
- 実例6:【ブラウン】アースカラーコーデでを楽しんで
- 実例7:【赤色】ビビットで印象的なコーデに
- 実例8:【青色】鮮やかな青やデニムが黒に合う色に
- 実例9:【紫】品のあるファッションに
- 実例10:【黄色】黒に合う色として目立って効果的
- 実例11:【ボーダー】黒とコーデしやすいボーダー
- 実例12:【チェック】黒と合わせるとかわいいコーデに
- 実例13:【黒に白の水玉】黒と合わせるとレトロにも
- 実例14:【白に黒の水玉】黒と合わせて清潔感を
- 実例15:【花柄】アンティークな雰囲気も楽しんで
- 黒に合う髪型・髪色は?
- 黒に合う色15選を活用!レディースコーデを楽しみたい!
黒のファッションに合う髪は、どんな髪でしょうか。あまり重くならないようにするのもコツです。カラーをハイライトなどにするといいでしょう。レトロな雰囲気をカラーで出すのもいい方法です。髪型もカールやウェーブがあると軽やかで素敵ですね。
黒に合う色の髪色ミルクベージュ!
こちらは、カラーをミルクティーベージュにしています。こんな明るい色も黒に合う色ですね。かわいい感じで黒を着こなすことができます。
黒に合う色のハイライトカラーでショートに
ショートヘアで黒を雰囲気のある感じで着たい場合は、こんな流れのある髪型にするのもいいでしょう。ハイライトカラーにすることで、少し軽やかさを出すとおすすめです。
外国人風のハイライトカラーで黒に合う色に
外国人風ハイライトカラーにするのもいいでしょう。こちらはブルーアッシュにコントラスト強めのハイライトが入ったカラーです。かっこいい感じで黒の服装をしたい人におすすめの髪色です。
シルバーっぽい色も黒をミステリアスに
シルバーぽい髪色にすると、黒を着てもミステリアスでカッコイイ雰囲気が出て、おすすめです。大人な雰囲気に着てみたい時にしてみるといいでしょう。
ロングでは黒に合う色としてグラデーションの髪色も
ロングの髪型で黒を着たい時に、グラデーションカラーで下の方をハイライトカラーにするのもおすすめです。黒のトップスにかかった部分の髪色が異なって、雰囲気を出してくれます。
(グレージュの髪色については以下の記事も参考にしてみてください)
黒に合う色15選を活用!レディースコーデを楽しみたい!
黒に合う色15選ということで色や柄をご紹介してきました。黒を活かしながら、差し色をすることで、お互いに引き立つレディースコーデをしてみませんか。柄物もレトロな雰囲気や楽しさを演出します。黒は合わせやすくおしゃれな色ですので、黒と様々な色や柄の組み合わせを楽しんで、レディースコーデを楽しんでみませんか。
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは