独占欲とは?独占欲強い男性の心理や行動などの特徴&対処法も!
この記事では独占欲の強すぎる男性の心理を紹介!彼らの特徴的な〈性格〉〈行動〉を解説します!また、独占欲が強い男性との付き合い方・対処法を〈友達〉〈彼氏〉それぞれ解説!彼らにされたやばすぎる束縛行為エピソードも!

独占欲にも段階があります。最初は異性との絡みができなくなるだけですが、男性の独占欲を満たし続けると今度は同性相手にまで制限がかかりだすでしょう。男性とも、女性とも会うことが出来なくなった彼女は、自然に彼氏としか一緒に居られなくなりますよね。男性は、そういった状況を作り出したいと考えているのです。
高校生
(10代後半)
凄く好きで告白したんです。でも、女友達とも遊びたいんです。そしたら彼氏に、「俺に告白した時は、俺だけでいいといっていた」と言われてしまいました。彼氏とは一緒にいたいけど、友人と遊びたいと思うことはおかしいことでしょうか…。
〈独占欲の強い男性の行動・セリフの特徴〉④「お前のせい」

独占欲の強い男性は、自分の行動がおかしいと感じていません。ですから、何か問題が発生した時の口癖は「お前のせいだ」と他人のせいにばかりしてしまいます。自分の行動を振り返ることが出来る男性なら、自分だけと一緒に居ればいいなどと自己中心的な独占欲を彼女に科すこともありませんよね。
サービス業
(20代後半)
束縛や独占欲が強すぎると彼氏に伝えたところ、「お前が怪しい行動をするからだ」「お前が異性と話すからだ」と怒られてしまいました。注意しているのですが、お客さんが異性だった場合はどうしようもないし、私のせいにばかりされ辛いです。
〈独占欲の強い男性の行動・セリフの特徴〉⑤「好きだから」「愛しているから」

独占欲が強い男性は、自分の愛情表現が独占であり、束縛であると考えています。そのため、「好きだから」や「愛しているから」という理由で束縛や独占行為を続けてしまうのです。女性も好きだ、愛してるなどと言われたら拒否しにくいのが本音ですよね。でも彼らの独占行為や束縛は愛ゆえにではなく、自分が不安だからなのです。
会社員
(20代後半)
「好きだったらこれくらいできるよね」と言われると、それを受け入れなければ彼氏のことが好きではないと勘違いされるのではないかと、自分でも混乱し彼の欲求を飲んでしまいます。私のことが好きならもっと信じてほしいというのが本音です。
独占欲が強い男性との付き合い方・対処法は?

独占欲が強いと最初から分かっていれば、告白しなかった女性もいることでしょう。ですが、告白し交際後相手の独占欲が異常に強いことに気付いたり、独占欲以外は大好きといった女性もいて悩んでしまっているのではないでしょうか。
また、交際相手以外にも友人関係でも強すぎる独占欲を発揮する人が居ますね。そういった相手とはどのように付き合っていったらいいのでしょうか?
〈独占欲が強い男性の対処法〉彼氏

独占欲が強い彼氏への対処法は、きちんと意思表示できる関係性を築くことです。本当は、告白しないことに尽きるのですが、交際後独占欲を見つけてしまったのならしょうがありません。自分が彼氏の独占欲で苦しい思いをしていると伝え続けるしか方法はありません。
〈独占欲が強い男性の対処法〉友達

友達の独占欲の対処法は、距離を置くことです。近くにいるといつまでも独占欲を発揮し、あなたに依存してしまいます。そういった友達は、他に依存先・独占先を見つけると離れていき、あなたと適切な距離感を保てるようになりますから、一度距離を置きましょう。
対処法ではなく、改善させたい、一緒に遊びたいという気持ちが抑えられない様であれば、あなたも共依存に陥っている可能性があります。独占欲が強い事、他者へ依存してしまうことは本人の問題であり、本人以外改善させることはできません。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは