【夢占い】部屋の夢の意味22こ!心理状態の表れ?自分/模様替え/片付けなど多数!
【占い師監修】部屋の夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈明るい部屋〉〈暗い部屋〉〈綺麗な部屋〉など部屋の状態別、また〈寝室〉〈地下室〉〈屋根裏部屋〉など部屋の場所別、さらには〈片付ける〉〈模様替えをする〉〈ウロウロする〉など行動別に、様々な部屋の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 部屋の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 部屋の夢の意味&心理・一挙22パターン!
- 【夢占い】部屋の夢〈部屋の状態別〉|6パターン
- 1.明るい部屋【吉夢】
- 2.暗い部屋【凶夢】
- 3.綺麗な部屋【吉夢】
- 4.汚い部屋【凶夢】【警告夢】
- 5.白い部屋【吉夢】【凶夢】
- 6.水浸しの部屋【凶夢】【警告夢】
- 【夢占い】部屋の夢〈部屋の場所別〉|3パターン
- 7.寝室【警告夢】
- 8.地下室【暗示】
- 9.屋根裏部屋【暗示】【願望夢】
- 【夢占い】部屋の夢〈部屋の持主別〉|4パターン
- 10.自分【暗示】【予知夢】
- 11.好きな人【吉夢】
- 12.恋人【暗示】【予知夢】
- 13.知らない人【願望夢】【暗示】
- 【夢占い】部屋の夢〈行動別〉|5パターン
- 14.部屋を片付ける【吉夢】
- 15.部屋の模様替えをする【警告夢】
- 16.部屋中をウロウロする
- 17.部屋を探す【願望夢】
- 18.部屋に入れない【凶夢】
- 【夢占い】部屋の夢〈その他〉|4パターン
- 19.部屋が火事になる【願望夢】【逆夢】
- 20.部屋に虫がわく【凶夢】
- 21.誰かが入ってくる【暗示】
- 22.誰かが待っている【凶夢】
- 部屋の夢の意味を知って、生活にいかそう

虫がわく夢は健康面で要注意な夢です。部屋は心を意味するので、精神的な疾患が襲ってくる可能性があります。睡眠時間や食事が不規則な時も、警告として見る可能性の高い夢でもあります。
忙しいを言い訳にせず、まずは規則正しい生活を送ることを心がけて見てください。そうすると、頭も冴え心もリフレッシュされることで物事が好転するきっかけとなるでしょう。
21.誰かが入ってくる【暗示】

自分の心である部屋に誰かが入ってくる夢は、他人の影響力を感じていると言えます。良い意味ではその人への信頼度の高さや親密さの表れで、あなたにとって心の支えとなっていることの暗示です。
逆に悪い意味では、その人にあなたの心が蝕まれていることの暗示です。あなたのトラブルの原因になりかねないため、その人との日頃の言動に注意を払う必要があるでしょう。
22.誰かが待っている【凶夢】

あなたの心を表す部屋で誰かが待っているということは、その人によって心が圧迫されていることを暗示しています。何かで責められていたり、決断を突きつけられているような状態と言えるでしょう。
この状態は平穏とはほど遠く、ストレスも最高潮である可能性が高いため誰かに相談するなどして解決を急いだ方が良いと言えます。放置していると、ストレスで体調を崩しかねないため要注意です。
部屋の夢の意味を知って、生活にいかそう

部屋は夢診断において、あなたの心模様そのものです。心は意識できる部分と、自分ではなかなか気づけない深層心理もあるためSOSに気づけないこともしょっちゅうでしょう。
もしも部屋の夢を見た時は、あなたのハートがあなたに何かを訴えようとしています。心の声に耳を傾けるべく、今自分の心理状態はどうなんだろうと振り返ってみるのも良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示