富田規彦
小児科医
富田こどもクリニック院長。父がこの地に開業して以来、地域の子どもたちの健康を守り、すこやかな成長発達のお手伝いが出来るよう、診療全般にわたって、予防接種、育児指導などに取り組んできました。 少しでも多くの方達に正しい情報をお届けしたいと考えております。 富田こどもクリニックHP
監修記事一覧
卒乳の時期はいつが最適?断乳との違いや、計画的な自然卒乳のコツも解説!
母乳が出ない…。原因は?授乳の『コツ』を知れば一瞬で悩みが解決できる!
予防接種後の赤ちゃんの過ごし方。当日のお風呂はOK?発熱・副反応が出た時の対処法も
赤ちゃんが立つ時期はいつ?つかまり立ちが前兆?練習方法や注意点も紹介!
新生児・赤ちゃんの頭囲の平均は?頭が大きい・小さい別の病気は?成長曲線での正常値も!
赤ちゃんが離乳食を食べない!月齢別に嫌がる原因・対処法を解説!体験談も!
ネントレはいつから始める?ねんねトレーニングの簡単なやり方や弊害についても解説!
母乳過多の対処法は?赤ちゃんへの正しい授乳方法や搾乳の仕方が大切!
おんぶはいつからOK?やり方の注意点や、おんぶ紐の正しい使い方も!
生後2ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりする原因は?対処法・防止グッズも紹介!
赤ちゃんの鼻血は大丈夫?新生児だと危険?原因・止め方や受診すべき目安など解説!
新生児の生理的体重減少とは?計算式は?体重が戻らない場合は危険?
2歳9〜11ヶ月の子供の成長は?体重・身長・言葉の発達は?イヤイヤ期の悩みなどを解決!
子供の睡眠時間の理想は?幼児の年齢別の平均や、生活リズムを改善するコツも!
3歳になっても喋らない原因は?発達障害を診断する方法や、体験談も多数紹介
1歳児に牛乳は必要?そのまま飲める?適量や飲ませ方の注意点も解説!
母乳はいつまで出る?卒乳・断乳後も止まらない原因は?分泌を抑える方法も!
黄昏泣き(コリック)とは?原因・症状・対策法は?いつからいつまで続く?
シャフリングベビーとは?ハイハイしない原因は?発達障害などその後の成長についても解説
赤ちゃんの首すわりの時期はいつから?練習の必要性や確認方法の動画も!