子育て
ベビー用品(服・おもちゃ等)の収納アイデア50選!100均・無印などで簡単収納!
ベビー服やおもちゃなどベビー用品の収納、悩んでいませんか?先輩ママ達の、実用的でおしゃれなベビー用品収納方法をお教えします。ダイソー、セリアなどの100均、無印良品、IKEA(イケア)などのコスパの高いおすすめアイテムをご紹介するので、参考にしてみて下さいね。
( 13ページ目 )
Contents
目次
ニトリのカラーボックスに、黒板塗料をぬってお絵描きスペースの完成です。限られた空間の中でも、子どもの遊び場を広げる技あり収納ですね。
マスキングテープで目隠し
透明のプラスチックは中身が見えないように、目隠ししておくと良いでしょう。かわいいマスキングテープやおしゃれな包装紙を貼れば、インテリアのアクセントにもなります。こちらは、カモ井加工紙の「mt CASA」を使用しています。インテリアをリメイクするのに便利な、幅広のマスキングテープです。
DIY壁面収納
絵本は縦置きするよりも、ディスプレイ収納した方が断然おしゃれです。
DIYおままごとキッチン
こちらは、建材の残材と100均の材料で作ったおままごとキッチンです。IKEAのトロファストもピッタリ収納されて、計算されつくした設計ですね。
収納上手は育児上手
使いやすい収納ができていれば自然と家事がはかどり、その分、子どもと一緒に過ごす時間が増えます。心にもゆとりが生まれ、育児も上手くいくという仕組みなのです。また、子どもが自らすすんで片付けができる子になる基礎を築いてあげることもできます。ぜひ、あなたのライフスタイルに合ったおしゃれ収納に挑戦してみて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目