【2024冬】スヌードコーデ!流行りの巻き方や、色別に合わせ方のコツを大公開!
【2024最新】冬のスヌードコーデを《黒》《白》《グレー》など色別、《ファー》《ニット》の素材別に紹介します。お気に入りのスヌードをどんな風に着こなせば良いか、コーデの参考にしてみてください。流行りの巻き方をおさえて、2024年の冬をおしゃれに過ごしましょう。
オレンジの色味鮮やかなコートがすぐに目を惹きますが、スヌードのフェイクファー素材やバッグのヒョウ柄など、しっかりトレンドを意識したコーデになっています。明るいネオンカラーも2021年のトレンドなのでコートなど大きな面積で思い切って取り入れてみてください。ファー素材スヌードは、さまざまなアウターに対応できる万能アイテムです。
大胆な花柄もスヌードと合わせてシックに着こなそう
大胆な花柄のコートも、小物を黒で揃えることで落ち着いた印象となっています。ちなみに、レトロな花柄は2021年も変わらず人気です。帽子のゆったりとしたシルエットと、スヌードのファー素材のもこもこ感が相性抜群。トップスのもこもこ感に対して足元はすっきりまとまっていて、バランスが良いコーデです。
ノーカラーコートと合わせてすっきりと
ナチュラルな質感のロングスカートワンピースとベージュのステンコートの定番のキレイ目スタイルです。ノーカラーコートの襟もとに白いファーのたっぷりとしたスヌードを合わせることで、華やかさと防寒性がプラスされて、デートコーデにもおすすめ。真冬の寒い日でも明るい気分で過ごせそうです。
ファースヌードはデニムとの相性もバッチリ
ファー素材のスヌードは、デニムジャケットとの相性も抜群です。スヌードの高級感漂うファーの素材感と、カジュアルなデニムで「大人かわいい」組み合わせとなります。ロングスカートと合わせることで、デニムジャケットでもメンズライクになり過ぎず、レディースらしい着こなしになっています。
(秋冬のキャップコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)
冬の《ニット素材》のスヌードコーデ
個性派スヌードを着こなして一段上のコーデに
ニットのボンボンがたくさんついた、個性的なスヌードです。個性的なスヌードだからこそ、大胆な花柄と合わせることでかえってまとまりの良いコーデとなっています。首に巻くだけでなく、肩にストールのように巻き付けるなど、巻き方にも工夫して楽しんでいるのもポイントです。個性的なアイテムこそどんどん遊んでみてください。
一重巻きで軽やかな印象の着こなしに
寒さが厳しくない日は、スヌードを一重巻きにして胸元で垂らすことでより軽やかな印象になります。スキニーのデニムにキャメル色のレザージャケットを合わせた、自転車が似合うタウンカジュアルなコーデです。グレーのスヌードのニットの素材感が、冬のアクティブなタウンスタイルに似合っています。
ニット×ニットで暖かくて冬らしいコーデに
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは