【動画】ストレートアイロンでウェーブも簡単!初心者も失敗しない巻き方をレングス別に!
【美容師監修】人気のウェーブ巻きに欠かせないのがストレートアイロンです。ストレートアイロンを使ったカクカクにならないウェーブの巻き方の基本を【動画】を使って解説!またウェーブ巻きの髪型&巻き方を《ショート》《ボブ》《ミディアム》《ロング》のレングス別に紹介します。
こちらの動画ではロングボブの波ウェーブの作り方を紹介しています。波ウェーブは多少ルーズに巻いてもかわいい仕上がりになります。ヘアアイロンひとつあればパーマ風のヘアアレンジもお手の物です。ストレートアイロンを使用したあとのパサつきが気になるときは、洗い流さないトリートメントをつけると髪にツヤ感が出てきれいな仕上がりになります。
①ヘアゴムでハーフアップにしてブロッキングする
②サイドの毛束を少なめにとり、毛先まで内巻き、外巻きを繰り返す。
③つぎは外巻き、内巻きと逆の順序で巻いていく
④下の髪が終わったら、ブロッキングを外す
⑤顔周りの髪を残し、再度ブロッキングする。
⑥同様に巻いていき、終わったらブロッキングを外す
⑦表面の髪は軽く巻く
⑧トップの髪を2か所くらいはさみ、少しだけ立ち上げる。
⑨前髪の表面を何ヶ所かはさんで軽く巻く
⑩洗い流さないトリートメントをつけて完成
外巻きが軽やかなアレンジ
ボブヘアの波ウェーブアレンジです。毛先を外側に巻いて、動きのある軽やかな仕上がりです。伸ばし掛けのヘアもおしゃれな印象になりますよ。
カンカン帽と耳掛けボブでカジュアルに
まるでパーマをかけたようなきれいな仕上がりの波ウェーブアレンジです。カンカン帽と耳掛けボブでカジュアルに決めてみましょう。
長めの前髪で大人な仕上がり
長めの前髪がアクセントの大人ボブも、波ウェーブに仕上げると女性らしさがアップします。オリーブアッシュのヘアカラーとも相性抜群です。
(ボブの巻き方については以下の記事も参考にしてみてください)
《ミディアムヘア》のストレートアイロンで作るウェーブ巻きの髪型
ミディアムヘアの波ウェーブは、大人っぽい雰囲気にしたいときに活躍しますよ。普段はストレートヘアの女性も、ウェーブ巻きにすることで印象を変えられます。シーンに合わせてヘアチェンジしてみましょう。
ミディアムヘア向け波ウェーブの作り方
ミディアムヘアの細かい波ウェーブの作り方を紹介します。後ろの髪に波ウェーブを作るときは、顔の方向に引っ張りながらウェーブを作るとやりやすいですよ。ヘアアレンジをする前に細かい波ウェーブを作っておくと、簡単なアレンジでもおしゃれな雰囲気になります。
①後ろの髪とサイドの上部分をヘアピンでブロッキングする
②斜めに髪を取り、根元から90度に内巻き、外巻きとアイロンを動かす
③ほかの髪も同様に巻く
④バックは頭のハチの部分から上をピンでとめる
⑤顔の方向に引っ張りながら同様に巻く
くるりんぱで作るミディアムアレンジ
くるりんぱで作るミディアムヘアのアレンジも、下地に波ウェーブを作っておけばさらにおしゃれ度がアップしますね。動画を参考にアレンジしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは