【動画】ストレートアイロンでウェーブも簡単!初心者も失敗しない巻き方をレングス別に!
【美容師監修】人気のウェーブ巻きに欠かせないのがストレートアイロンです。ストレートアイロンを使ったカクカクにならないウェーブの巻き方の基本を【動画】を使って解説!またウェーブ巻きの髪型&巻き方を《ショート》《ボブ》《ミディアム》《ロング》のレングス別に紹介します。
ストレートアイロンでもウェーブ巻きは簡単!
おしゃれなウェーブ巻きにしたいけれど、うまく髪が巻けないと悩む人もいるでしょう。そんなときにオススメしたいアイテムがストレートアイロンです。ストレートアイロンならコテを使うよりも簡単にウェーブ巻きが作れますよ。カクカクした失敗波ウェーブにならないためにも、上手な波ウェーブの巻き方を知っておきましょう。
(今風ウェーブの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
ストレートアイロンを使ったウェーブの巻き方の基本【動画】
ストレートアイロンというと髪の毛をまっすぐにするものだと思いがちですが、ウェーブを作ることもできるのです。コツさえつかめば細かいウェーブやゆるふわウェーブも自由自在に作れます。ただ慣れないうちは、カクカクした波ウェーブに仕上がってしまうこともありますね。まずはストレートアイロンを使った波ウェーブ巻きの基本を習得しましょう。
千葉健太郎
美容師
ウェーブ巻きはシルエットが広がり、簡単に浮遊感のあるスタイルがつくれます。 ストレートアイロンでやる場合には、 熱を当てる時間が多くなりやすいので温度を下げるか、ダメージの少ないプレートの物を選ぶのが大切です。
ストレートアイロンで作る波ウェーブ
こちらの画像のようなふわふわした波ウェーブも、ストレートアイロンで作れますよ。カクカクにならない波ウェーブの作り方の手順は以下になりますので試してみましょう。
①サイドの髪を3分割する
②顔側の髪から順に、毛先に向かってストレートアイロンで内巻きと外巻きを繰り返す
③顔側の髪は毛先が外巻きになるように巻く
④真ん中と最後の髪は毛先が内巻きになるように巻く
⑤両サイドを巻いたら髪をほぐす
⑥トップはボリュームが出るようにストレートアイロンを当てる
⑦仕上げにヘアオイルをしっかりなじませる
毛束をストレートアイロンにはさみ、毛先に向かって内側、外側と巻くのを繰り返すだけなのでコツさえつかめば誰でもできます。髪の痛みが気になる場合は、ストレートアイロンの前にヘアアイロン用のスタイリング剤を使うとよいでしょう。
千葉健太郎
美容師
ウェーブがつきづらい方は直角に曲がるイメージで、 カクカクしてしまう方はアイロンをひねる角度を抑えめにするとうまくいきます。 まずはS字からはじめて、少しずつ増やすといいと思いますよ。
《ショートヘア》のストレートアイロンで作るウェーブ巻きの髪型
ヘアスタイルがマンネリになりがちなショートヘアも、ウェーブ巻きでおしゃれに仕上げましょう。ここではストレートアイロンで作るショートヘアのウェーブ巻きの作り方を紹介します。
ショートヘア向け波ウェーブの作り方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは