ホホバオイルは髪にも効果大?使い方は?ヘアケアにおすすめの5選&選び方も!口コミ多数!
【美容師監修】この記事では、ホホバオイルとは?という疑問をはじめ、ホホバオイルの髪の毛への効果を紹介します。ほか、頭皮マッサージ・スタイリングなどホホバオイルの髪の毛への使い方&注意点も解説!ホホバオイルの選び方のポイントや、ヘアケア向けホホバオイル5選も、口コミもあわせて紹介します。
アルバイト
20代
ホホバオイルの頭皮マッサージは頭皮クレンジングができるので、雑菌予防にもなって匂いが軽減!実際、自分の頭の匂いがきにならなくなったよ!
ホホバオイルを使った頭皮マッサージは、頭皮の健康維持に非常に役立ちます。時間がある場合には、オイルをなじませて頭皮をマッサージした後に、蒸しタオルなどを頭に巻いて少し置くと良いでしょう。マッサージをしてから蒸しタオルを巻いて、湯船で入浴するのもおすすめです。
ヘアスタイリング
ホホバオイルは、スタイリング剤として使用するのもおすすめです。通常のスタイリング剤には、色々な成分が含まれており、場合によっては髪にダメージを与えてしまう場合があります。しかし、ホホバオイルは皮脂に近い天然成分なので、髪に優しくスタイリングをすることができるでしょう。
ヘアスタイリングにホホバオイルを使用する場合には、以下のような手順で使用します。
①ショートなら1滴、ロングなら2滴程度のホホバオイルを手に取り、手によく馴染ませる
②パーマヘアの場合にはパーマがかかっている部分によく揉み込み、ストレートヘアの場合には毛先全体に揉み込む
③手の表面についている残りのオイルを髪表面をなでるようにして全体につける
保険会社勤務
20代
トリートメントにホホバオイル足して使ってみたらすごく良かったので、ホホバオイルでスタイリングするようになりました。ベタベタするわけじゃなくのにまとまって、いい感じです!
パート社員
30代
ホホバオイルがいいよ!とママ友に聞いて、そんなに高くもないので早速試してみました。数滴なじませただけなんだけど、予想以上の仕上がりに。コスパもいいし、ほんとおすすめです。
ホホバオイルをスタイリングに使用する場合には、量は数滴程度で十分です。使いすぎるとベタベタした見た目や手触りになってしまうので注意が必要です。ホホバオイルのみで使用してももちろん良いですが、通常使用しているスタイリング剤に混ぜて使用すると、使用感がより良くなる場合があります。
熱による髪へのダメージを軽減
ホホバオイルは、ドライヤーやヘアアイロンを使う場合の、熱ダメージ軽減目的で使用するのもおすすめです。また、適度に油分を補給することで、ドライヤー乾燥時の髪の乾きすぎ防止にもつながります。
熱によるダメージを軽減する目的でホホバオイルを使用する場合の使用手順は以下の通りです。
①シャンプーをした後に髪をタオルドライする
②適量のホホバオイルを手に取り、手に馴染ませる
③毛先からオイルを馴染ませ、その後髪の中間部分に馴染ませたら、最後に前髪・頭頂部に馴染ませる
④ドライヤーで乾燥させる
⑤必要に応じてヘアアイロンなどを使用する
専門学校生
20代
コテを愛用しているんですが、どうしても毛先がパサつきがち。美容師さんに相談したら、ホホバオイルを勧められました!たしかに、前よりパサパサしにくくなった気がする!
OL
20代
ホホバオイル髪に塗りたくってからドライヤーするとめちゃくちゃしっとりふわふわさらツヤ髪になれるんですね。しかも気のせいかもだけど乾くの早い。
ホホバオイルはドライヤーやヘアアイロン・コテなどの熱から髪を守ってくれる効果があります。ただし、あまり高い温度になりすぎると、ホホバオイルでは守りきれない場合があるので、高い温度にしすぎないよう注意は必要です。
ダメージが気になる場合には、少量のホホバオイルを馴染ませてみると良いでしょう。仕上がりも、まとまりがよくなる場合もあります。
ホホバオイルを髪の毛に使う際の注意点
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは