ボリュームアップシャンプーおすすめランキング15選!口コミで効果があると人気の商品を厳選!
【美容師監修】髪のボリュームダウンが気になる方は必見です!口コミで「効果がある」と人気のボリュームアップシャンプーのおすすめ人気ランキング15選を紹介紹介します。またボリュームアップシャンプーの選び方のポイントも紹介するので参考にしてみましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
きめ細かな泡がたっぷりと立ち、弾力もあるので髪を傷めることなく洗えてる気がします。髪が太くなり艶も出て抜け毛も減り、明らかに違いを実感しています。
初めて1つのシャンプーを1年間浮気せず使っています。高いけれど納得の効果で手放せません。
内容量 | 350ml |
---|---|
主成分 | ピロクトン オラミン、グリチルリチン酸ジカリウム、豆乳発酵液、カッコンエキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、メリッサエキス、ゲットウ葉エキス、オウバクエキス、ニンジンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、加水分解ケラチン液、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、イソステアロイル加水分解コラーゲン・アミノメチルプロパンジオール塩 |
香り | 心地よいリラクシングローズの香り |
効果 | 髪のハリ・コシ、髪のボリュームアップ、さらさらの髪 |
【動画】ボリュームアップシャンプーをした後の効果的なドライヤーのやり方!
根元からボリュームのある髪に仕上げるには、ボリュームアップシャンプーを使用した後のドライヤーの使い方にもポイントがあります。ここではボリュームアップシャンプーをした後の効果的なドライヤーのやり方を紹介します。
ボリュームアップシャンプー後の効果的なドライヤーのやり方
ボリュームのある髪に仕上げるには根元をしっかり乾かすのがポイントです。また濡れている状態でドライヤーを当てて髪の仕上がりを整えないと、しっかりボリュームを出すことができないので注意しましょう。
①つむじに向かって髪を集めるように根元を乾かしていく
②分け目がしっかり出てしまっている方は、根元を立ち上げるイメージでシャンプーをするように乾かすのがポイントです。
③根元がしっかりと乾いた状態になるまでドライヤーをかければ完成
分け目通りにドライヤーすると根元がペタンとする原因となるため、分け目を無視してドライヤーしましょう。また根元が乾いた後に冷風を当てて仕上げると、髪のボリュームがキープできるので試してみてください。
ボリュームアップシャンプー後のドライヤーの注意点
美容師
30代
どれだけ丁寧に洗浄・すすぎをしても、仕上げのドライヤーで失敗すればボリュームが出せずペタンとした髪のままになってしまいます。ボリュームアップシャンプーの効果を最大限に発揮するためにも、ドライヤーの乾かし方には注意しましょう。
ドヤイヤーを当てるときは20cm以上の距離を保ちながら乾かしていきましょう。また同じ場所に長時間ドライヤーの熱を当て続けることもしてはいけません。同じ場所に熱を当て続けると髪に潤いがなくなり、ボリュームアップシャンプーによるハリやコシの効果がなくなってしまいます。
短時間のドライヤーで髪が乾かせるよう、ドライヤーは風量の強いものを選ぶのも髪のボリュームを出すためのポイントとなります。
ボリュームアップシャンプーの他の商品も見てみよう!
楽天・Amazonでボリュームアップシャンプーの評価ランキングをチェックしたい方は、以下のリンクから探してみてくださいね。
ボリュームアップシャンプーでふんわり髪を手に入れよう!
ボリュームアップシャンプーの選び方や市販やサロン専売の人気おすすめ商品を紹介しました。髪にボリュームがなくなる原因はさまざまですが、ボリュームアップシャンプーを使用することでハリやコシのある健康な髪をつくることはできます。髪に元気がなくなったと感じたら、毎日のヘアケアアイテムを見直してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは