ダイソー『LEDライト』をおしゃれインテリアに!アレンジ実例集も
お部屋を明るく照らしてくれるダイソーのLEDライト。間接照明やランプ、イルミネーション、キャンドル、様々な種類のライトの存在は、インテリア作りに欠かせないおしゃれアイテムです。ダイソーのLEDライトにDIYとアイデアを施して理想のお部屋を作りましょう。
簾に映るLEDライト、簾の隙間からライトの光が漏れて美しいアジアンテイスト空間が広がっています。観葉植物や長めのレースのカーテンを無造作に流したお手軽でおしゃれなディスプレイがアジアンテイスト空間の美しさを引き立たせています。
大人気!ダイソーのキャンドルライト
ダイソーの人気アイテムの1つ、キャンドルライト。火を使わない安全性、それでいて炎の優しく温かい味わいがあるキャンドルライト。単体で置くのも良し、本物のキャンドルと並べるのも良し。100均のキャンドルライトはどんなアイテムとも相性が良く、お手軽で万能なインテリアグッズです。
暖炉とダイソーのキャンドルライト、心までポカポカに
電気暖炉とダイソーのキャンドルライト、相性抜群な組み合わせですね。暖炉とキャンドルの温かいオレンジ色の光を見ると、心までポカポカと温かくなります。キャンドルライトは温かみのあるオレンジ色の光、寝室にもピッタリの光の色です。寝室にキャンドルライトを置く事で温もりと安らぎ感が漂い、安眠を促進させてくれそうですね。
玄関にダイソーのキャンドルライト、安堵感が漂います
玄関のコーナーにキャンドルライト、優しい光が「おかえりなさい」とお迎えしてくれています。玄関を開けた時にキャンドルライト特有の優しい雰囲気が目に入ると、家路に着いた安堵感を感じられますね。
ダイソーのアイテムでバスコーナーが癒し空間に
バスコーナーにダイソーの100均キャンドルライトを設置、そこに100均のフェイクグリーンと100均ミニチュア雑貨をディスプレイ、可愛くて癒される空間が出来上がりました。キャンドルライト、フェイクグリーン、全てダイソーの商品です。お手軽なのにとても癒される空間、バスタイムが楽しくなりますね。
窓際とダイソーのキャンドルライト
窓際にキャンドルライト、窓にキャンドルが映って温かみのある空間になります。ダイソーのキャンドルライトは優しい雰囲気のデザインが多いので、格子窓との相性もイイですね。流木からオーナメントを垂らした窓辺飾り、そこにイルミネーションライトをプラスして、全てのバランスが素晴らしい窓辺のお手本です。
美しいイルミネーション、クリスマスとハロウィン
LEDライトの普及により、クリスマスシーズンは世界中が更に華やかで賑やかなりました。そして日本ではハロウィンシーズンもクリスマスと同じくらい、LEDライトによる様々なディスプレイを楽しむのが当たり前になっています。クリスマスとハロウィン、どちらも子供から大人まで皆が大好きなイベントですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目