100均ポリプロピレン接着剤9選!ダイソー・セリア!材質別の選び方も!
最近人気の100均のポリプロピレン接着剤について〈ダイソー〉〈セリア〉など店別に9選してその特長を紹介します。また、100均のポリプロピレン接着剤を買う・使う際の【注意点・ポイント】や購入者の【口コミ・レビュー】もあわせて説明します。
100均のポリプロピレン接着剤が安くて便利!
100均のダイソーやソリア、キャンドゥ等には多種多様な接着剤が販売されています。ただし、どの材質にどの接着剤が適しているか調べないと全く接着出来ないのです。特に、プラスチック類の接着剤は高価なため、100均には今まで接着剤はありませんでした。ポリプロピレンはPPという記号で表しますので、用途の材質を見て合った接着剤を購入しましょう。
(接着剤を使用した簡単工作については以下の記事も参考にしてみてください)
100均【ダイソー】のおすすめポリプロピレン接着剤7選
1. 100均ダイソーのポリプロピレン接着剤【GPクリヤー】

容器に「ポリプロピレンが接着できる」と明記してある唯一の接着剤です。仮止め不要で即乾タイプですから早く接着出来ます。他におすすめの材質は、革、ゴム、布、木材で強度も強いのですが、塩化ビニル、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、発砲スチロールは接着出来ません。100均のダイソーが販売するGPクリヤーは、コニシが製造する接着剤です。
製造国 | 日本 |
---|---|
内容量 | 20mL |
色 | 透明 |
用途 | ポリプロピレン・革・ゴム・布・木材 |
2. 100均ダイソーのポリプロピレン接着剤【強力瞬間接着剤・プロ用】

100均ダイソーのノズルタイプのポリプロピレン接着剤です。このポリプロピレン接着剤は液が飛び散らず、狭い場所や細い部分にピンポイントで使うことができます。また、強力瞬間接着剤ですから強度が保たれ早く接着し、手に付かず簡単な接着剤で安全です。ダイソーが販売するプロ用ハイグレードタイプ接着剤として他のおすすめ材質は金属になっています。
製造国 | 日本 |
---|---|
内容量 | 5g |
色 | 透明 |
用途 | 硬質プラスチック・金属 |
3. 100均ダイソーのポリプロピレン接着剤【Gクリヤー】

100均ダイソーが販売、コニシが製造するボンドタイプの速乾性ポリプロピレン接着剤、Gクリヤーです。接着剤を両面に塗布して時間をおき、貼り合わせると強力な接着力と強度が得られる接着剤と言われています。100均のダイソーが販売するGクリヤー接着剤は、硬質プラスチックの他に、接着剤としておすすめの材質は、皮革、布、合成ゴムです。
製造国 | 日本 |
---|---|
内容量 | 20ml |
色 | 透明 |
用途 | 硬質プラスチック・皮革・布・合成ゴム |
4. 100均ダイソーのポリプロピレン接着剤【プラスチック用】

100均のダイソー販売のボンドタイプのポリプロピレン接着剤で、容器にもプラスチック用と明記してあります。この接着剤は、中身が25mL、透明色で即乾性があり強力な接着剤です。両面に適量ずつ付けて10分ほどおいて貼り合わせると、しっかり接着して強度も増します。接着剤として他におすすめの材質は、革、布、木材、ゴムです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目