100均
100均セリアの収納箱が便利!場所別におすすめサイズ・実例7選!
近年、100均とは思えないクオリティの高いおしゃれで実用的な収納用品箱や、アイテム、雑貨などが豊富に売られています。今回は、人気のセリアに注目して引き出し・クローゼット・ランドリーなど場所別に、セリアの収納箱を使ったアイディアをわかりやすくご紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
サイズが豊富なペーパーボックスは、様々な物をおしゃれに収納が出来ます。またペーパーボックスは、中身が見えないので気軽に生活感の出やすい物でも収納出来るのが嬉しいですね。
ペーパーボックスなので、組み立てて使用します。使わない時はコンパクトに収納して置いておけるので便利です。
セリアのプルアウトボックス
白色のシンプルなデザインがおしゃれでインテリアの邪魔になりません。上部の取り出し口の形が何ともおしゃれで可愛いです。
フタの開閉がいらず便利に小物を収納できおしゃれで便利に使えます。このクオリティで100均なんて素敵ですね。おすすめです。
細々した物もスッキリ整理できますね。生活雑貨を入れても様になります。
収納する物のサイズに合わせて、おしゃれに収納しましょう。この様に立てて収納することも可能です。
【実例】場所とサイズに合わせた収納実例7選
では、いよいよセリアの箱を使った場所別またサイズに合わせたおすすめ収納実例をご紹介していきます。
①【小物】のおしゃれ収納実例
100均という手軽さと便利さで、次はセリアの箱を使った小物類のおしゃれで便利な収納術をご紹介していきます。小物類をスッキリ収納して収納の達人になりましょう。
小物類は箱を使って収納
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!