【2024最新】100均モバイルバッテリーおすすめ3選|ダイソー・セリアなど!収納ケースも
2024最新の100均モバイルバッテリーは10000mAhや4000mAhの大容量のものを取り扱っています。本当に使えるのか徹底調査しました。ダイソー、セリア、キャンドゥ各店舗からおすすめの100均モバイルバッテリーケースも口コミを交えて紹介します。
- 100均のモバイルバッテリーは本当に使える?口コミを調査!
- 100均のモバイルバッテリーは購入後そのまますぐ使える?
- 100均で現在販売されているおすすめモバイルバッテリー3選!
- 100均のモバイルバッテリーおすすめ①ダイソー《1000円・10000mAh》
- 100均のモバイルバッテリーおすすめ②ダイソー《500円・4000mAh》
- 100均のモバイルバッテリーおすすめ③セリア《500円・4000mAh》
- 【店別】100均のおすすめモバイルバッテリーケース3選
- 100均《ダイソー》のモバイル周辺商品おすすめ2選
- 100均《セリア》のモバイル周辺商品おすすめ2選
- 100均《キャンドゥ》のモバイル周辺商品おすすめ1選
- 楽天・Amazonのおすすめモバイルバッテリーをチェック!
- 100均のモバイルバッテリーは買ってすぐ使えて便利!
③RAVPower RP-PB125
RAVPowerのモバイルバッテリーと2ポートUSB急速充電器が一体化した商品です。2アイテム持ち運ぶ必要がなくなり、荷物を減らしたい出張や旅行のときに便利でしょう。USB-Aを2ポート搭載しているため、2台同時に充電できます。
充電容量が6700mAhあります。スマートフォンなら1.5回分の充電ができるでしょう。充電速度は2.4Aで、スマートフォンは快適に充電できる速さです。microUSBケーブルが付属しています。
Amazonレビュー
★★★★☆
簡潔にまとめます。
・AnkerのPowerCore Fusion(5000mAh)の方が小さい
・本製品の方が1700mAh容量が大きい
・Ankerと本製品、重さとしては本製品の方が軽く感じる。実際は6g程Ankerの方が軽いらしい。
総論として、容量が大きいこちらの方が私は好き。どちらも非常に安定した動作をしています。
税込価格 | 3499円 |
---|---|
充電容量 | 6700mAh |
サイズ | 8.1x7.5x2.7cm |
充電速度 | 各ポート出力:最大 5V=2.4A 2ポート合計出力:最大 5V=3A |
100均調査隊・Ami
楽天・Amazonは100均よりハイスペックで、値段が高いです。しかし、モバイルバッテリーのデザインがおしゃれなものや、サイズが小さいのに充電容量と充電速度が大きい、スペックの高い商品が揃っています。予算と相談しながら自分に合ったモバイルバッテリーを選びましょう。
100均のモバイルバッテリーは買ってすぐ使えて便利!
100均で売っていたモバイルバッテリーと充電器。モバイルバッテリーは3000mAhで五百円、充電器は一口2.1Aと二口3.4Aて300円と500円。いずれも急速充電対応だね。なかなかお買い得じゃない? pic.twitter.com/cND7hrrp0m
— オヨヨ (@nagai_nickname) September 28, 2019
店舗数の多い100均のモバイルバッテリーは、外出先にスマホの充電が切れてしまったときに便利です。スペックが高いものが安い値段で手に入るようになりました。2個目のモバイルバッテリーとして、防災カバンに入れておくのもおすすめです。100均で自分の用途に合ったモバイルバッテリーを探しましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目