【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【2024・最新版】芸人の中でもこだわりの感じられる髪型や、渋かっこいいファッションも評判のケンコバ。そんなケンコバ風の髪型にするオーダー方法をご紹介します。ケンコバの髪型が似合う人の特徴やファッション、ケンコバの最新の髪型も参考にしてみてくださいね。
こちらのケンコバの画像はトップの髪を分け目をはっきりつけて流しているアレンジしたヘアスタイルです。同じ刈り上げを取り入れたベリーショートでも分け目をつけることで少しダンディでフォーマルな雰囲気にもなっています。やんちゃなイメージより大人の男らしさを出したい方は参考にしてみてくださいね。
このようなサイドや後ろは地肌が見えるくらい短く刈りこみ、トップにかけてグラデーションのように髪の長さを徐々に長くしていくヘアスタイルをフェードスタイルといいます。もともとは黒人の方から始まりアメリカやヨーロッパでも人気が出た髪型です。
こちらの画像を見ると、濡れたような髪の質感が大人っぽく落ち着きと男らしさを感じるスタイリングとなっています。スタイリング剤はポマードを使ってみましょう。ムースやジェル、ワックスなどより粘り気があるのでセットがしっかりと決まりますし、独特の艶も出てクラシカルで紳士的な渋かっこいい雰囲気となります。
昔は油性のポマードが主流で、雨に濡れたり汗をかいてもセットがくずれにくい半面、洗い落とす時になかなか油が落ちず大変だったようですが、今は水性のポマードが主流となりシャンプーで洗い落とすのも楽になっています。香りも現在のポマードはきつすぎないものもあるので、ケンコバ風の髪型を目指す方はチェックしてみてくださいね。
木村辰也
美容師
このように7.3で分けることのできる長めの坊主のようなスタイルは普段からの分け目が決まってる場合、そこにしっかりとラインを入れてあげて7.3をよりメリハリをつけるやり方や9.1でアーミー風に仕上げるやり方なども最近は流行ってきているので、ぜひトライしてみてください!
【アレンジ】オールバック
こちらのケンコバの画像のようにトップの髪を後ろに流したオールバックのヘアスタイルもクラシックな渋い男らしさが出る髪型です。こちらもサイドや後ろの髪は刈り上げているベリーショートの長さなので、オールバックでも古臭さはなく今っぽいおしゃれさがあります。タキシードのようなフォーマルファッションにもバランスよくはまるヘアスタイルですね。
先ほどご紹介したケンコバの髪型をオーダーする時はこのようなサイドと後ろもわかる画像を用意すると美容師さんもイメージしやすく、より理想的な髪型になります。サイドや後ろは先ほどご紹介したフェードスタイルとなっていますね。もみあげもすっきりバリカンで刈ってもらいましょう。
【アレンジ】剃り込みライン
この画像のようにフロント部分に剃り込みを入れたスタイルはとてもおしゃれで、さらにいかついイメージにもなります。シンプルな剃り込みながらとがった印象になるので、ダンサーファッションやスケータースタイルなどのカジュアルな服装に合わせるとよりかっこよくなるでしょう。
この画像のように耳後ろから剃り込みを入れるのも、さりげなさがおしゃれです。このような剃り込みのラインはバリカンで少しずつ形を見ながら入れます。どのようなラインにしたいかイメージをしっかり伝えて美容師さんにオーダーしてみてくださいね。
ケンコバの髪型【ソフトモヒカン】
真の勇者とはチェンジができる人間だ! pic.twitter.com/F2Uvs8v46D
— ケンコバ!ケンドーコバヤシの名言! (@tamu_rin02) May 23, 2018
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは