【40代女性の髪型】前髪あり・なしで可愛いスタイル特集*男性陣のリアルな声も!
【美容師監修】40代のヘアスタイルをショート・ミディアム・セミロング・ロングなど長さ別に、前髪あり・前髪なしの髪型に分けて紹介します。40代の髪型への同性(女性)・異性(男性)のリアルな声も多数紹介しますのでヘアスタイルの参考にしてみてください。
- ヘアスタイルにこだわりたい40代
- 【体験談】40代女性は前髪ありの方がいい?なしの方がいい?
- 40代女性におすすめの前髪紹介
- 《レングス別》40代女性におすすめの髪型(前髪あり・前髪なし)
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪あり《ショートヘア》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪なし《ショートヘア》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪あり《ミディアム》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪なし《ミディアム》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪あり《セミロング》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪なし《セミロング》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪あり《ロングへア》
- 40代女性のおすすめの髪型*前髪なし《ロングヘア》
- 40代もヘアスタイル1つで大変身!
ロングにしかできないヘアアレンジ、高めの移置でのポニーテールとなっています。高めの移置でのポニーテールは短めの髪型ではどうしても若作りしているように見えがちですが、ここまで長いロングヘアなら個性が強まりおしゃれです。
トレンドのくるりんぱというヘアアレンジです。名前の通り、低めの移置で結んだ髪の毛先を上から後頭部の方の髪を二つに分けたところにくるりと差し込み、下からぎゅっとひっぱるだけのアレンジとなっています。
ロングの方が毛束がたくさんあるのできれいに仕上がるでしょう。
(くるりんぱのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)
40代女性のおすすめの髪型*前髪なし《ロングヘア》

最後はロングの前髪なしバージョンです。この髪型こそ外国人のような風になびくかっこいい大人な雰囲気を作り出せるおしゃれなヘアスタイルです。
40代のヘアスタイル【ロングパーマ前髪なし編】

毛先に向かってゆるく巻かれたウェーブが40代の上品さを強調しています。派手にたくさんカールがあるよりとても落ち着いた印象です。大人なファッションがお好みの方におすすめです。

こちらはトップから全体的にゆるく大きくカールした髪型となっています。顔周りにボリュームがあり、短めの髪型とは違い大きくひし形のフォームができあがっていて小顔効果も抜群です。
40代のヘアスタイル【ロング外国人風カラー前髪なし編】
ハイライトとローライトが混ざり合い立体感のある髪色となっています。白髪が気になるという方は同一のカラーに染めるのではなく、白髪周りにハイライトを入れることで目立たなくすることも可能です。無理に白髪を染めなくて良いので髪が傷まずにすみます。
ロングヘアはやはり女性からの憧れの声が強いです。明るめのカラーは挑戦したくても勇気がいりますが、会社の規定やお子様の行事などが特になければ短期間だけ、など期限を決めて挑戦してみても良いでしょう。
女性のさ、ロングヘア×真ん中分け前髪×明るめカラーが似合う人がすきでさ。まぁるいおでこだと尚よい。憧れる。(顔はまぁるい悲しみ…)
— じょりこ (@jojoriko_) April 17, 2018
40代のロング【ヘアアレンジで髪型に変化を付けよう】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは