インダストリアル特集*おすすめ家具&インテリア実例40選!激安〜ハイブランドまで
こだわりを持って作ることができるインダストリアルデザインの部屋。でもインダストリアルデザインってどんなもの?どんなインテリアがいいの?どんな家具をそろえればいいの?今回はリビング・ダイニング・寝室など部屋別に家具やインテリアのポイントをご紹介します。
36. 黄色いチェアがポップなキッチン
こちらは床材にコンクリートを使い、水場も石材のような天板のテーブルですが、差し色の黄色いチェアがビビットな印象を与えており、冷たさを感じません。
こちらはお部屋では黄色のものを使われていますが、実際はスチールのような金属製の椅子です。
37. ステンレス製の調理器具やガスコンロが整然と並んでいるキッチン
広々としたキッチンにステンレス製の調理場が横長に並んでいます。手前には同じくステンレス製のテーブルにチェアが置かれています。床材は木材を使用しており、インダストリアルデザインとすぐにわかります。
38. 深緑色のテーブルが印象的なキッチン
ステンレス製の調理器具やスチームパイプのチェアなどがあり、寒々しい印象があると思いきや、床材と深緑色のテーブルの色身のおかげでおしゃれにまとまっています。
39. ミニマルでコンパクトにまとまったキッチン
ミニマルにまとまった小さなキッチンですが、家庭的な印象を受けるあたたかな空間になっています。手前に見えるコンロだけが金属物で、あとはペンキでペイントされた壁面に木材の家具を利用してインダストリアルデザインの要素を加えています。
40. 白い大きな収納が印象的なキッチン
ステンレス製のテーブルと同じくインダストリアルデザインの要素があるカウンターチェアが目立ちますが、なによりも後ろにある大きな白い壁面収納に目がいきます。空間をうまく使ってシンクを備えてますね。
要点を抑えればインダストリアルデザインは難しくない
リビング、ダイニング、キッチン別に40選のインダストリアルデザインのお部屋をご紹介しました。インダストリアルデザインは既存の部屋でも家具の材質や照明の種類を変えることによって実現できるデザインです。デザイナーズマンションのようにはいかなくても、十分おしゃれな空間を作り上げることができます。
Recommended
おすすめ記事
100均のイーゼルスタンド7選|棚のリメイク方法・代用品も紹介!ウェルカムボードにも使える
100均ダイソーの回転テーブル・ターンテーブルが便利!セリア・キャンドゥにはある?
【100均】ダイソーのコーナーラックが超便利!取り付けも簡単!リメイクDIYの方法も解説
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!