【2024】男友達が絶対喜ぶ誕生日プレゼント55選!予算・年代別に
2024年最新の男友達が喜ぶ人気の誕生日プレゼント55選をご紹介します。ファッション・仕事・インテリアなど様々なジャンルやおすすめの選び方や口コミについても合わせて紹介しますので、ぜひ男友達への誕生日プレゼント選びの参考にしてください。
- 男友達へ贈る誕生日プレゼントについて
- 男友達が喜ぶ誕生日プレゼント向け人気アイテム
- 男友達へ贈る誕生日プレゼントの予算
- 年代・予算別男友達への誕生日プレゼント55選
- 【10代】男友達への誕生日プレゼント【~1000円】
- 【10代】男友達への誕生日プレゼント【1000~3000円】
- 【20~30代】男友達への誕生日プレゼント【1000~3000円】
- 【20~30代】男友達への誕生日プレゼント【3000~5000円】
- 【20~30代】男友達への誕生日プレゼント【5000~10000円】
- 【40~50代】男友達への誕生日プレゼント【1000~3000円】
- 【40~50代】男友達への誕生日プレゼント【3000~5000円】
- 【40~50代】男友達への誕生日プレゼント【5000~10000円】
- 【2020年】男友達への誕生日プレゼント
- 【2021年最新】男友達への誕生日プレゼント
- 男友達への誕生日プレゼントは感謝の気持ちを込めて渡そう
年代別、さらに予算別に贈る男友達への誕生日プレゼントを55品目選出しておすすめをご紹介します。ファッションアイテムや仕事で使える小物、かっこいいインテリア、リラックスグッズなど色々なジャンルのギフトをご紹介しますので、ぜひ男友達への誕生日プレゼント選びの参考にしてみてください。
【10代】男友達への誕生日プレゼント【~1000円】
お小遣いでも買えて、受け取った方も気負いをしないで済む1000円以下の10代の男友達へ贈るおすすめのプレゼントを紹介します。安いですがコスパが良い雑貨や小物、Tシャツ、食べ物などを揃えましたので、ぜひ男友達へ贈る誕生日プレゼントの参考にしてみてください。
(低予算のプレゼントについては、下記の記事も参考にしてみてください)
1. 焼きティラミス
昨日もらった「焼きティラミス」
— 可憐(ヒロ) (@hiro_karren) April 19, 2018
めっちゃウマイ😋 pic.twitter.com/awSYIPB4CY
シーキューブの看板メニューでもある人気のティラミスを焼菓子にした食べ物のギフトセットです。焼き菓子なので日持ちもし、食べると無くなってしまうので男友達に気にせず贈ることができます。甘さを抑えてあるので男性にもぴったりです。パッケージデザインもおしゃれなので、安いのに高級感があります。
楽天市場レビュー
★★★★★
お試しに購入しましたが、想像以上の美味しさでした!!しっとり柔らかくて大人の味ですね♪今後は、こちらも、手土産やおもたせに選びたいお品でした!
2. ウォールマグ デミタ
今日頂いた素敵なお品を眺めています。ダマちゃんのモバイルバッテリー🐱こんなのできるんですね😲虹の橋を連想して涙が出ます😢そして、ウォールマグデミタ🐱こんなお洒落アイテム使ったことない(^o^)どちらもお世話になっている方々からです🙇 pic.twitter.com/P1UH16Tq2Z
— necoco (@necoco12) April 2, 2017
ウォールマグ デミタは、テイクアウトカップの様に使うことが可能なカップです。フタを回して直飲みか、ストローを指して飲める2種類の飲み口があります。重さは100gと軽く、容量は350mlと十分です。安いのに二重構造なので飲み物の温度を保つことができます。素材は落としても割れないプラスチックなので、気軽に持ち運びできる便利なコップです。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る楽天市場レビュー
★★★★★
友人にプレゼントしてとても喜ばれました。なにより軽くて今の季節に車などに持っていくのに丁度いいサイズのようです。ストローも使えるし、飲み口も大きすぎなくてホットにもアイスにも便利だと喜んでいました。
3. プニラボ スタンドペンケース
最近人気の高い立つペンケースです。材質はシリコンゴムなので、カバンの中に入れていても丈夫に使うことができます。ペンケース以外の用途として、自転車のドリンクホルダーにちょうどよいサイズなので雑貨や小物入れとして使うのがちょっとしたブームになっていますね。安いので気軽に購入でき、自転車が趣味の男友達にぴったりです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目