短い前髪を活かすかわいいアレンジ17選!編み込みなど!やり方動画も
【美容師監修】短い前髪を活かしたアレンジにお困りの方必見!短い前髪でも簡単に可愛くなれる方法を、ポンパドール・耳掛け・三つ編み・編み込みなどアレンジ別にご紹介します。簡単なやり方を動画でもご紹介するので、是非アレンジの参考にしてみて下さい。
少しねじりながらまとめあげたポンパドールに、くるりんぱを加えた前髪アレンジ。ショートヘアでも、前髪アレンジで簡単に髪型全体の印象を変えることが出来ます。ポイントは、やや崩しながらまとめる前髪です。ショートの場合、毛先をわざと遊ばせることで、こなれ感の出たアレンジになります。
動画のスタイルのように高めに崩したポンパドールは元気な印象を与えますね。明るいカラーの髪型にもとても合うアレンジです。アクティブ女子のポンパドールは、運動をする際に邪魔になる前髪をまとめる時にも大活躍です。
4. カジュアル系ポンパドールアレンジ
こちらは、カジュアル系ポンパドールの作り方。短い前髪でポンパドールを作る注意点は、サイドの髪と前髪をまとめて後ろへ持っていくことです。長めのサイドの髪で、短い前髪を一緒にピンで留める段階が重要です。耳上のサイドの髪もブロックごとに分けてすっきり後ろに持っていくと、カジュアルな雰囲気になりますね。
短い前髪を活かすアレンジ【耳掛け編】
次に注目したいのは、耳かけアレンジ。短い前髪は軽く爽やかに見えるため、部分的に軽く流しながら、残りの前髪をサイドの髪と一緒に耳にかけてあげるだけでも立派なアレンジとなります。耳かけアレンジといっても、いくつかテクニックがあるので画像と共にご紹介します。
5. 流し前髪×耳かけショートアレンジ
ショートヘアのアレンジと共に自然に作られた流し前髪と耳かけスタイル。ショートの形の作り方はブローが肝心。ふんわり感を綺麗に出したら、同様に前髪も柔らかなカールをつけながら流してあげましょう。片側だけ耳かけをすることで、バランスよくショートスタイルが決まりますね。短い前髪もポイントとなり可愛らしい印象になります。
ショートでは、七三分けのようにしっかりと短め前髪を分けて、三割の前髪側を耳かけするようにしましょう。すっきりとまとまった印象になるでしょう。
6. 耳かけショートボブアレンジ
こちらはショートボブの耳かけスタイル。作り方は同様ですが、ショートボブの特徴として毛先に重さを持たせる形となっています。耳かけをすることで、大人の品のあるスタイルになりますね。短い前髪もショートボブとマッチしてかっこいい出来る女性になれそうです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは