【2024年春夏】メッシュ系ヘアカラー25選!セルフのやり方や正しいオーダー方法も!
【美容師監修】2024年春夏におすすめするヘアカラーはメッシュ系ヘアカラーです。メッシュ系ヘアカラーをインナー・グラデーション・原色などスタイル別に詳しくご紹介します。セルフでの入れ方やあなたの理想を正しく美容師さんに伝えるオーダー方法も紹介します。
いよいよメッシュを入れるぞという時のポイントは、アルミホイルを使うことです。メッシュを入れる毛束の下にアルミホイルを当てます。カラー剤を塗ったら、アルミホイルで包みます。美容師さんがメッシュを入れる時に必ずアルミホイルを使用してますよね。セルフで染める時も染めたくない場所にカラー剤がつかないように使用します。
メッシュ系ヘアカラーの正しいオーダー方法
それでは、2021年春夏にレディースで注目されているメッシュ系ヘアカラーのオーダー方法について紹介していきます。メッシュにしたいけど、美容師さんにどう伝えればいいのか分からないですよね。美容師さんに完成イメージをしっかり伝えることができれば失敗することはありません。ポイントを押さえて、きちんと伝えていきましょう。
1. ベースのカラーを暗めにするか、明るくするか
メンズ、レディース問わず、まずはベースカラーを暗めにするか明るめにするか決めていきます。暗めのヘアカラーにメッシュを入れると色のコントラストがはっきりして外国人風になります。自然なメッシュで立体感を出したい場合はトーンの近い色でメッシュを入れるといいです。カラーにより印象が変わるので、まずはしっかりとベースカラーを決めましょう。
2. メッシュは根元には入れず、毛先にかけて入れてもらう
2021年春夏に流行しているメッシュは、外国人風のグラデーションメッシュが多いです。美容院でオーダーする時は、根元にはメッシュを入れないように伝えましょう。毛先に掛けてグラデーションになるようにカラーリングしてもらうとトレンド感が増します。
3. メッシュの太さをミックス
メッシュは細めのものと、太めのものをミックスして入れるのが今年らしいです。毛先に行くにつれてメッシュを太めに入れるのがおすすめです。細いメッシュと太いメッシュの本数や入れる箇所は、美容師さんと相談しながら、バランスを見て決めていきましょう。
メッシュ系ヘアカラー【2020】
2020年のメッシュ系ヘアカラーを紹介していきます。メッシュは落ち着いたヘアカラー、明るいヘアカラーともに相性が抜群ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
落ち着いたヘアカラーよりワントーン明るいカラーでメッシュをいれています。自然なヘアカラーですので、職場にもおすすめですよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは