2024最旬*ミントアッシュの髪色が可愛い!ブリーチあり・なしの仕上がりも紹介!
【美容師監修】この記事では2024年最旬のミントアッシュを紹介します。ミントアッシュのヘアカラーについてブリーチあり・なしそれぞれの仕上がりを紹介します。さらに、きれいに染まるおすすめヘアカラー剤も染め方動画と共に紹介するので、ホームカラー派の人も必見ですよ。

カーキアッシュとミントアッシュのグラデーションカラーです。根元を暗めに染めて毛先にかけて明るめのカラーになっています。濃淡のグラデーションはロングの人におすすめです。

元々赤めのカラーに染めていた人は、ミントアッシュで染めるだけでグラデーションのような仕上がりになります。赤みを抑えたカラーに変えたいという人は、ミントアッシュでイメージチェンジしてみましょう。

ミントアッシュカラーにグレーのハイライトカラーをグラデーションさせたヘアスタイルです。グレーのハイライトカラーがキラリと光ってゴージャスに見える髪型になっています。
ホームカラー派必見!ミントアッシュの染め方解説

自宅で市販のヘアカラー剤を使って染めたい人もいるのではないでしょうか。セルフ派向けの市販ヘアカラー剤で、外国人風な透明感のあるミントアッシュの髪色に染める方法を解説動画で紹介します。
ベースをブリーチするなら
ヘアカラー前に、ブリーチするならこちらの動画で染めるときのポイントを押さえておきましょう。ベースの暗めな髪色をブリーチする場合は、使う薬剤や塗る量、室内の温度によっても色の抜け方が変わります。あくまで目安として参考にしてみましょう。
①髪の毛をブロッキングする
②1回目のブリーチをする
③時間をあけてから根元を染める
④2回目のブリーチをする
⑤ムラサキシャンプーをする
ベースにハイライトをいれるなら
ベースの髪色にハイライトを入れるなら、ハイライトキャップという便利アイテムがあります。本来美容室向けに販売されていますが、楽天市場などでも購入可能です。こちらの動画はやや明るくなる位のヘアカラー剤でハイライトを染めています。
①ハイライトキャップをかぶる
②穴から髪を引き出す
③カラーをする
④カラーを洗い流す
ミントアッシュを市販ホームカラーで
こちらは、一度ブリーチした髪をミントアッシュでヘアカラーしている動画です。市販のヘアカラー剤で色落ちを少しでも防ぐコツは、ヘアカラー剤をしっかりと混ぜ合わせることです。シャンプー前にヘアカラー剤と水を馴染ませてからシャンプーしましょう。
①ヘアカラー剤を振る
②ヘアカラー剤を塗る
③髪を洗い流して乾かす
市販カラートリートメントの使い方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは