100均
100均セリアの《アイアンバー》が超優秀!おしゃれな活用術20選!
セリア(seria)のアイアンバーが超優秀!おしゃれな活用術を20選ご紹介します。参考になる活用術&DIYアイデアも。セリア(seria)のアイアンバーを使った、キッチン・玄関・リビングなど部屋別に収納術実例をご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
スノコを使ったDIYにアイアンバーをプラスして、男前インテリアのCDラックになっています。ラタンボールライトに照らされたCDがとてもおしゃれでムード満点ですね。アイアンバーを使った壁かけや本棚のDIYが、次の動画で紹介されています。
アイアンバーは、物が倒れたり、ずれ落ちたりするのを防止するために取り付けられるようです。100均アイテムのみで簡単にできる壁かけもありますので、動画を参考にして、ぜひDIYに挑戦してみてください。
11. セリアのアイアンバー【天井に取り付ける】
セリアのアイアンバーを天井に取り付けて、ハンギングの植物やおしゃれなインテリアをつるして飾りましょう。出窓などのちょっとした空間に一工夫で、ぐっとリビングの雰囲気が良くなりますよ。
下地の無い天井にアイアンバーを取付る
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
12. セリアのアイアンバー【おしゃれな飾り棚】
セリアに販売されてる100均アイテムのみで作られたDIYの飾り棚です。時計を置いたりお花を飾るなど、お部屋のインテリアとして雰囲気アップになりますね。
オールセリア商品でお洒落なアイアン棚DIY*
出典: Natural weather -インテリア&収納 日々の暮らしごとー
セリアのアイアンバー活用術【ランドリールーム】
13. セリアのアイアンバー【ハンガー収納】
ランドリーラックにセリアのアイアンバーを取り付けて、ハンガーラックにしました。たくさんのハンガーをかけれるうえに、からまる心配がないので、家事の時短につながりそうです。
セリアのアイアンバーがココにぴったりだった!のはなし
出典: konomeのおうち
14. セリアのアイアンバー【タオルストッカー】
セリアのアイアンバーを2本使って、タオルストッカーを作っています。大きいサイズのアイアンバーを使えば、たくさんのタオルが収納できますね。賃貸の方にもおすすめの、ネジで壁に取り付けないタオルストッカーは、次のDIY動画を参考にしてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!