黒髪ロングストレート実はアレンジ幅超広いっ*前髪・まとめ髪などおすすめ特集
【美容師監修】「前髪ありなし」で分けて、黒髪ロングストレートのヘアアレンジや、まとめ髪・ポニーテール・お団子・ハーフアップなどのアレンジも紹介します。黒髪ロングストレートを美しく保つヘアケア方法や実践しやすいヘアアレンジ方法を紹介しますので、ご覧いただけたらと思います。
黒髪ロングストレートはヘアアレンジの幅が広い!
近年黒髪は流行している髪型のひとつとなっており、「黒髪風ヘアカラー」といった黒髪に近いヘアカラーをする方も多くいます。そんな黒髪と女性らしさのロングヘア、見る人を魅了するストレートヘアを組み合わせたヘアアレンジについて紹介します。また、その綺麗なサラサラな髪を守るためのヘアケア商品も紹介しますので、参考にしていただけたらと思います。
黒髪ロングストレートの前髪・まとめ髪などおすすめ特集
はじめに黒髪ロングストレートのヘアアレンジについて紹介します。「前髪あり」と「前髪なし」に分け、まとめ髪・ポニーテール・お団子・ハーフアップ・その他の順に紹介しますので、参考にしていただけたらと思います。また、編み込みやくるりんぱのヘアアレンジも触れていますので、ご覧いただけたらと思います。
ボブから黒髪ロングにしたいと考えている方へ!
ボブからロングヘアにしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。その際にエクステを選んでボブからロングにする方も多いかと思います。エクステによってボブからロングにする際にも取り入れられるヘアアレンジを紹介しています。ぜひボブからロングヘアにしたい方、した方にも参考にしていただけたらと思います。
(最新のボブ×パーマのヘアアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
黒髪ロングストレートのヘアアレンジ方法【前髪あり】
「前髪あり」の黒髪ロングストレートのヘアアレンジについて紹介します。前髪ありは幼く見えると思われがちですが、大人っぽい黒髪ロングとの組み合わせで、クールな印象にすることができます。また、そこにヘアアレンジを加えるとおしゃれさがアップしますよ。
【前髪あり】黒髪ロングストレートのヘアアレンジ:まとめ髪(くるりんぱ)

今回は「まとめ髪」の中でもくるりんぱを紹介します。くるりんぱは簡単に取り入れることができるヘアアレンジですが、コテなどを使ってパーマ風ヘアと組み合わせることで上品で手の込んだヘアアレンジに見せることができます。また、黒髪でも動きのあるパーマ風ヘアとの組み合わせで暗さや重たい印象がなくなり、おしゃれなくるりんぱに仕上がります。
この動画ではくるりんぱの基本の手順を紹介しています。初めにアメピンを使って少しねじった髪の毛をハーフアップをするよりも上の方で止めています。その後、余った髪の毛をすべてまとめてくるりんぱします。下準備としてくるりんぱを作る前に毛先中心を全体的にコテなどを使ってカールさせておくとよりゴージャスなヘアアレンジとなります。
KAMIYAMA
美容師
一見、難しそうなくるりんぱ! 実際にやってみたことはありますか? 思った以上に簡単なんです! ですが一回やったくらいでは誰でも出来ないに決まってます!美容師の僕らでも練習します! いきなりお出かけ前に実践してみても難しいので、夜寝る前とかに何回か練習してみるのがオススメです! くるりんぱでの失敗は結わく位置が高すぎてバランスが悪くなることが多いので自分が思っているよりも低い位置に結わく位置を持ってくるとバランスも良くなりますよ!
【前髪あり】黒髪ロングストレートのヘアアレンジ:ポニーテール
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは