黒髪に合うインナーカラー人気20選&長さ別のヘアスタイル実例集!
【美容師監修】黒髪にインナーカラーを入れるのは、人気です。今回はレッド・ピンク・ブルー・イエロー・グレーなど黒髪に合わせるインナーカラーとして人気の20色とヘアスタイル例を集めました。また、せっかくのカラーを色落ちさせないで長持ちさせるコツも紹介します。
大人気!黒髪にインナーカラー

今大人気のインナーカラーとは、髪型の表面ではなく内側の髪にカラーリングすることを言います。そのため、一見すると暗めの髪色でも、髪を耳にかけたり結んだりすることで内側のカラーを見せることができるのです。
また、アレンジのときも、ヘアスタイルのバリエーションを増やすことができます。

インナーカラーにはさまざまなバリエーションがあり、単色だけでなくインナーカラーをグラデーションにすることや、何色かを混ぜてインナーカラーにすることもできます。
また、ヘアスタイルを選ばないのもインナーカラーのいいところで、ボブからロングまでどんなヘアスタイルにもインナーカラーを入れることができます。

特に多く見かけるのは、赤やピンクのかわいらしい印象のカラーや、グレーや青のクールな印象のカラーです。他にも原色やミックスで入れるとかわいいカラーもあるので、自分に似合う色を見つける参考にしましょう。
佐藤旭
美容師
はじめてのカラーでも、インナーカラーはオススメです! 黒髪を残してあけることで、ダメージも抑えられます! 最初は範囲も小さめのインナーカラーを試して、慣れてきたら、徐々に増やしたり、色味を変えたりもできるので試してみてはどうでしょうか?
(黒髪については以下の記事も参考にしてみてください)
インナーカラーはこう作る
実際に美容室でインナーカラーの施術をしている様子です。作業の手順を見るだけでもわくわくしますね。明るい色や原色をインナーカラーとして入れる場合はブリーチでしっかりと色をぬく必要があります。
カラーリングを得意とする美容室だとカラーの種類も豊富なのでおすすめです。色で悩むときは美容師さんに、似合う色を一緒に選んでもらうのも良いですね。

こだわりの色がある時は、希望の仕上がりをしっかりと伝えることが大切です。
(インナーカラーについては以下の記事も参考にしてみてください)
黒髪にインナーカラーをヘアスタイル別で!

ヘアスタイルには、さまざまなバリエーションがあります。好きな長さや、似合う髪型もそれぞれですね。短いボブやロングなど、どのスタイルにも使えるインナーカラーは誰でも気軽に楽しむことができるカラーリングです。
これからインナーカラーを考えている人は、好きな髪型にインナーカラーを入れたイメージを膨らませてみましょう。
黒髪にインナーカラー【ショート】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは