エアリーボブの愛されヘアスタイル15選!簡単な作り方を【動画】で解説!
【美容師監修】エアリーボブとは名前の通りふんわり空気感があるボブの事です。女の子らしく仕上がるので、ひそかに人気のヘアスタイルですよ。今回はストレート・カール・黒髪などスタイル別にエアリーボブを紹介していきます。エアリーボブをふんわり作る方法も解説していきます。
ふんわりエアリーボブの魅力
エアリーボブの特徴は、何と言っても空気を含んでふんわりしたヘアスタイルです。ふんわりといっても巻き方やどのくらいふんわりさせるかによって全く印象が変わるので、人によって、目的によってエアリーボブのシルエットを少しずつ変える事ができるのも魅力です。エアリーボブは簡単に女性らしくする事ができるので、今ひそかに人気が上昇しています。
(トレンドのボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
木村辰也
美容師
ふんわりエアリーボブは、普通のボブとはちがい、可愛いデザインのファッションや、かっこいいデザインのファッション、シンプルにブローして冠婚葬祭などにもシーンによって合わせたりできるので、おススメです! これからの秋冬はマフラーなど巻きものも増えていくので、はねたりもせず、季節にも合うレングスデザインです!
エアリーボブの作り方は?
ふんわりしたエアリーボブの作り方を紹介します。エアリーボブを作るときにまず大切な事は寝癖などの髪のくせを取っておくことです。ヘアアイロンなどできれいにストレートにしておかないと、ウェーブを作った時に広がってしまってかわいくないので気を付けて下さいね。
内巻きエアリーボブのセット
最初に内巻きを基本にしたエアリーボブの作り方の動画を紹介します。全体的に内巻きにしたら髪の毛を少し持ち上げて空気を含ませます。つむじあたりの髪を一束取って巻くことで更にふんわりしますよ。スプレーを使って髪を固めるのもいいですが、ワックスを手になじませてから指でつまむようにして整えると束感も出て今風になるのでおすすめです。
パーマっぽいエアリーボブのセット
パーマをかけたようなエアリーボブの作り方の動画を紹介します。ボブ・ミディアムボブでパーマをかけたようなウェーブを作るときは、縦巻きを作るときのようにコテに髪を巻き付けてから一度コテの頭を抜いてもう一巻きします。今風の艶感のあるエアリーボブにする時はオイルとワックスを混ぜて全体に馴染ませるのがポイントです。
ラフでふんわり大人っぽいエアリーボブのセット
毛先をねじってからコテで内巻きにする事でショートボブをエアリーでラフにするヘアアレンジの動画もあります。コテを当てるだけで完成するので、ショートやショートボブの方でも大丈夫です。
ウィッグでエアリーボブを作る方法
エアリーボブにしてみたいけど、いきなりボブまで切る勇気が出ない…という方やコスプレでふんわりしたボブを作りたいという方もいると思うので、ウィッグをエアリーボブにするための方法を動画で紹介します。人工毛のウィッグはコテで巻けないこともあるので、確実にウィッグを巻くための方法も解説します。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは