くびれミディで色気炸裂*2024人気スタイル20選!アレンジ【動画】も!
【美容師監修】2024最旬!清楚感がありながら溢れ出る色気が魅力のくびれミディをご存じですか?顎下・肩上・胸上の長さ別に、ストレート・パーマ・ウェーブなどスタイル別にご紹介します。アレンジ術を動画も交えてご紹介するのでトレンドのくびれミディを思いきり楽しんでみましょう。
顎下くびれミディのように短い長さでも可愛いく簡単にできるアレンジ方法を動画でご紹介します。編み込みを加えたりなど一見難しそうに見えるアレンジも動画で確認するととっても簡単にできることがわかると思います。不器用さんでも諦めずにトライしてみて下さい。
くるりんぱで簡単!編み込み風アップアレンジ
ゴムとピンさえあればできる簡単編み込みアップスタイルです。顔まわりの髪を残してトップの髪をハーフアップにします。その下の毛を少し取ってくるりんぱします。耳下両サイドの髪をそれぞれ三つ編みし、お団子にしてピンで止めます。残った顔まわりの髪の毛をロープ編みしてゴムを隠すようにしてピンで止めれば簡単に編み込み風アップスタイルの完成です!
ゴムだけのシンプルアレンジ
ゴム2本で完成するメッシーバン風スタイルです。前髪と顔まわりの髪の毛を残してハーフアップでまとめ、残った襟足部分の髪の毛をゴムで括ります。髪の毛は最後まで引き抜かずにお団子になるようにして下さい。バランスを見て少しずつ髪の毛を引き出して顔まわりに残しておいた髪の毛をルーズに巻けば完成です。ロングヘアでも応用できるアレンジです。
【肩上】くびれミディのアレンジ方法
肩上ミディアムレングスのアレンジ方法をご紹介します。トレンドの編み込み風アレンジや、メッシーバンなどの簡単にできるものから、少し手の込んだ上級アレンジもご紹介しますので、アレンジのレパートリーを増やしたい方や少し上級なテクニックを習得したいという方には必見です!
こなれ感が出せる簡単ひとつ縛り
左右の髪をロープ編みし、反対側に向かってそれぞれピンで止めます。残りの髪をひとつにまとめたらバランス良く髪の毛を引き出していきます。ロープ編みした両サイドも少しずつほぐしてふんわり立体感をもたせます。最後にウェーブ風にクセ付けすれば完成です。編み込みよりも簡単にできるアレンジですので、編み込みが苦手なかたは是非トライしてみてください。
クリップで簡単メッシーバンのアップスタイル
ピンで止めるのが苦手!という人はこちらのアレンジはいかがでしょうか。ピンの代わりにクリップを使用するので固定感もあり崩れにくいタイルです。動画内ではサイドの髪の毛をロープ編みしていますが、編み込みや三つ編みにすると立体感も出るので自己流でアレンジすると上級アレンジになります。動画はセミロングですが、ロングでも出来るアレンジ方法です。
結婚式のお呼ばれスタイルが自分でできる!
三つ編みだけで普段スタイルから結婚式のお呼ばれまで自分でできるアレンジスタイルです。三つ編みだけでハーフアップ・編み下げダウンスタイル・編み込み風まとめ髪スタイルができます。お呼ばれで自分でアレンジできると美容院に行かなくて良いので楽ですよね。工程は多いですが、案外簡単にできるアレンジなので頑張って挑戦してみてはいかがでしょうか。
【胸上】くびれミディのアレンジ方法
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは