前髪パーマがかわいい髪型20選!失敗しないための注意点も!
【美容師監修】前髪のセットにいつも苦労している方は多いのではないでしょうか?そんな方には前髪パーマをおすすめします。忙しい朝に苦労から解放されますよ。どんな前髪パーマが似合うのか、ルーズバング・うざバング・無造作バングなどスタイル別に、かわいい前髪パーマをご紹介します。
髪質にあったものにする
くせ毛の人が前髪パーマでふんわりカールさせようとすると、失敗につながりやすいようです。くせ毛の人は前髪にストレートパーマをかけることをおすすめします。これなら失敗はしないはずですよ。
セルフでやらない
失敗しないための一番のコツは、セルフでやらないことです。セルフでやってしまうと失敗しがちです。パーマ液で髪に深刻なダメージを与えてしまったり、おかしな癖がついたり、かかりすぎてしまったりなどの失敗のおそれがあります。
また、うまくかからなかったという失敗例もあります。もし仕上がりが気に入らなくても、セルフでやらずに美容院でお願いすれば、もう一度かけ直してもらうこともできます。その点も、美容院で前髪パーマをするメリットだといえるでしょう。
どんな風にしたいか伝える
前髪パーマをかける際、前髪パーマにしたい理由、最終的にどういう仕上がりが理想なのかをしっかり伝えましょう。前髪がぺたんとなってしまうのでボリュームを出したい、前髪をうまく流したいなど具体的に伝えれば、美容師が判断して、やってくれます。
あなたの髪質に合わせて、顔の輪郭に合わせて、髪の損傷具合に合わせて、プロの美容師が失敗しないように前髪パーマをかけてくれるんです。セルフでのパーマで失敗するより、美容師さんにおまかせするメリットがたくさんですね。
佐藤旭
美容師
ふんわりさせたいパーマならデジタルパーマ、すこしカール感を強く出したい方はクリープや水パーマがオススメです。 髪質などでもパーマの種類は変えますが、お店によっても取り扱いの薬剤は違うので、しっかり美容師さんに相談してから施術してください! 特に前髪は、大事な部分なのでしっかりカウンセリングをしてもらってください!
失敗しないための三つのポイント
一つ目は自分の髪質にあったものにすること。二つ目はセルフでやらないこと。三つめは美容院でどんな雰囲気にしたいのかしっかり伝えることです。前髪パーマは紹介した以外にもいろんなスタイルがあります。あなたをより魅力的にしてくれる前髪パーマを美容師と一緒にしっかり考えましょう。
前髪パーマはいろいろ魅力的
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは