2024最旬《レイヤーカット》の髪型を徹底解剖!ショート〜ロング別に仕上がり例も!
【美容師監修】ショート・ボブ・ミディアム・ロングの長さ別にレイヤーカットの紹介をします。イメチェンしたい方や悩んでる方は必見ですよ!番外編として、レイヤーカットスタイルの芸能人もやっている人気のスタイリング方法やサロンのオーダーもこれを読めばバッチリです!
【2021年最新版レイヤーカット】スタイル別特集
今年のトレンド「レイヤーカット」をレングス別にご紹介していきます。巻き髪やウェーブスタイルのニュアンスや真似したい芸能人の髪型もご紹介しますよ。是非、夏のイメチェンの参考にしてみて下さい!
切りっぱなしとレイヤーカットの違い
色んな髪型がある中で切りっぱなしボブ、レイヤーボブなど聞いたことあると思います。カットの仕方でどんな違いが出てくるのか、カットの違いを説明しますね。
切りっぱなしとは?
まずは切りっぱなしとは毛先のラインが重めのボブです!ワンレンボブスタイルはこんな感じの仕上がりになります。カラーリングによってイメージは変わりますが毛先に厚みがあって丸い印象です。王道の内巻きワンカールボブは好印象も抜群ですよ!
切りっぱなしで毛先だけ軽くしたスタイルです。毛先がパツンと切られてるので量を軽くしておかないとちょっとセットしづらいかもしれません。毛量はセットしやすいようにオーダーしておくといいでしょう。内巻きや外ハネどっちもセットがやりやすいです。
表面にレイヤーを入れずにそのままパツンと切っておくと重めの印象になりモードな雰囲気になります。黒髪ストレートや今はやりの外ハネボブなんかがオススメです。
レイヤーカットってどんなカット?
レイヤーカットとは切りっぱなしとは違って表面に段(高さ)を入れるカットの事です。仕上がりは軽さが出て明るい印象になります。ストレートでもパーマスタイルでも少しレイヤーが入ってた方がセットしやすく形もバランスが取れますよ。
レイヤーには入れ方が沢山あって、顔回りだけレイヤーカットにしたり、全体にレイヤーを入れて毛先だけ軽く巻いたりします。そうするとこんな感じに柔らかい雰囲気が出ますよ。もちろん内巻きだけでも軽さはでるのでセットが楽ちんです。
古本慶次
美容師
ざっと乾かすだけでも動きを出せるレイヤーカット♪軽めのスタイルが流行っている今、レイヤーカットは外せません♪毛先を少し巻くだけでもアンニュイな質感を手に入れる事ができます♪ちょっと雰囲気を変えて遊び心を出したい方にはオススメですよ♪
レイヤーカット《ショート・ボブ》編
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは