【動画】二つ結びのアレンジ15選!お洒落・大人可愛い〜男ウケ抜群のちょいロリまで!
【美容師監修】ロープ編み・くるりんぱ・フィッシュボーンなど二つ結びのアレンジのやり方を動画でご紹介します。二つ結びはワンパターンになりがちという方も様々なヘアアレンジの幅を広げることでおしゃれさをぐんぐんアップさせることができますよ。参考にしてみてくださいね。
二つ結びがかわいい!
二つ結びや、三つ編みをしたおさげヘアは学校で中学生などによく見られるヘアスタイルですよね。二つ結びは編み込みやくるりんぱなどのヘアアレンジをすることで大人可愛いヘアスタイルにもなります。
二つ結びのアレンジ15選!
ロープ編みや三つ編みといったおさげヘア、編み込み、くるりんぱなど様々なヘアアレンジのやり方をご紹介します。学校で中学生などに人気の子供らしいヘアスタイル、一工夫した大人可愛いヘアスタイル、男子ウケするヘアスタイルなど様々です。
二つ結びのアレンジ【ロープ編み】
ロープ編みは簡単にできます。おさげヘアにあこがれるけれど大人っぽさを出したいという方にも人気です。
1. 二つ結びのアレンジ【基本のロープ編み】
ロープ巻きのやり方が紹介されています。ロープ編みにすることで三つ編みよりもラフ感が出て自然な見た目になるでしょう。毛先や後れ毛をカールさせるのもおしゃれポイント。簡単ですが凝った可愛いヘアスタイルになりますよ。
1. 髪を左右に分ける。
2. 左右に分けたらそれぞれ2等分しロープ編みにする。しっかりねじるのがポイント。
3. 2の髪を細いゴムでくくる。
4. 結んだら髪を軽くひきだしほぐす。
5. 後れ毛と毛先をヘアアイロンでまいてふんわりさせる。
6. 前髪をヘアアイロンで内巻きにまく。
2. 二つ結びのアレンジ【ふんわりロープ編み】
ねじりながらロープ巻きにするのがポイント。形がきれいに整います。ロープ編みは動画でしっかり説明されているので繰り返し見てマスターしましょう。中学生のような可愛いヘアスタイルです。子供にとっては学校での髪型としても良いでしょう。
1. 髪を2つに分ける。片方結んでおくとやりやすい。
2. 髪を2つに分けたらそれぞれ上下に分ける。
3. 2の髪をねじりながらロープ巻きする。動画の1分30秒付近を見るとイメージしやすい。
4. ロープ巻きしたらゴムで結ぶ。左右同様に行う。
5. 左右のロープ巻きができたら軽く髪をほぐす。
6. 前髪をヘアアイロンで巻いてふんわりさせる。
7. 毛先も巻くなどアレンジする。
3. 二つ結びのアレンジ【カールロープ編み】
髪をしっかり巻くのがおしゃれさをアップさせるポイントです。ふんわりカールとロープ編みのコラボレーションが良いですね。ゴムの部分に髪を巻くなど見た目の美しさにとことんこだわっています。二つ結びは中学生くらいまでと思ってる方も必見です。大人っぽいかわいさに惹かれますよ。
1. 髪を2つに分け肩の前に持っていく。片方は作業がしやすいよう留めておく。
2. カールアイロンで後ろから髪を細かく巻きボリュームとふんわり感を出す。外巻きと内巻きをミックスさせると見た目がきれい。巻く作業は左右分けて行う。トップはさらに細かく巻く。
3. 巻き終わったら細かくほぐしてふんわり感を出す。
4. カールがとれない程度にワックスを馴染ませる。
5. 髪を2つに分け後ろの毛を一部とりきつめにねじりダッカールでとめておく。
6. こめかみ辺りの毛をねじる。
7. 5、6の髪とねじっていない髪を合わせてゴムで結ぶ
8. ゴムを隠すように髪を結びつけピンで留める。逆サイドも同様も行う。
二つ結びのアレンジ【くるりんぱ】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは