コンビニにネクタイは売ってる?種類・色や値段!ピンはある?他に買える場所も!
ネクタイを忘れた!そんな場面でも決して焦らなくて大丈夫です。今やコンビニで手軽にネクタイを買うことができるのをご存知でしょうか。こちらの記事ではコンビニで取り扱うネクタイの種類や値段、またコンビニ以外で買える場所もあわせてご紹介します。
ネクタイはコンビニでも買える?
ネクタイが必要なのにネクタイを忘れてしまった、もしくは持っていないというときに、スーツ用品店を探すのは一苦労です。また本格的なネクタイは1本数千円するので、心構えなしに買うにしては痛い出費になってしまいますよね。
ネクタイはコンビニで買える!
やっべネクタイ忘れた…
— 一片風祢ちゃん推し@ドンだーはやと金七段 (@irl6IfDUYP01r3o) July 27, 2018
コンビニってあったっけ?
ネクタイが必要な場面でうっかり忘れてしまった方も、焦る必要はありません。なぜなら、今やセブンやファミマ、ローソンなど多くのコンビニでネクタイを取り扱っているからです。セブンなどのコンビニで買えるとなれば、スーツ用品店を探すよりもはるかに簡単ですよね。
ネクタイを買えるコンビニ一覧!
では実際にネクタイを取り扱うコンビニ店はどこがあるのでしょうか。今や世の中のコンビニはセブン、ファミマ、ローソンの3強が大部分を占めている状態ですね。その3大コンビニ店はネクタイを取り扱っているのか、実際に購入した方の声も含めてこちらの章で詳しくご説明します。
【ネクタイを売ってるコンビニ】セブンイレブン
お通夜に行く途中で、葬儀場の近くのセブンイレブンに寄って黒いネクタイを買ったらクジが当たってアイス2個貰った。けっこう困るんだが。
— pp (@ppdane) July 5, 2018
こちらの人はお葬式・お通夜で着ける黒いネクタイをセブンイレブンで購入したとツイートしています。このように、コンビニの中でもセブンでは黒いネクタイを販売しているようです。セブンは多い地域だと数十mおきに店舗展開していることもあるので、セブンでいざというとき黒いネクタイを買うことができると知っていれば安心ですね。
お葬式やお通夜は、亡くなった人を偲び見送る最も重要な儀式のひとつです。そのようなお葬式の場には、喪に服すという意味を込めて男性は黒いネクタイの着用がマナーです。人気コンビニ店のセブンイレブンで黒いネクタイを売ってるとなると、いざというときも心強いですよね。
【ネクタイを売ってるコンビニ】ファミリーマート
そういえばさっぱり黒ネクタイ忘れて来たのでコンビニで買いますファミマならある
— ニツム (@nitsum_cos) July 26, 2018
こちらの方もコンビニのファミマで黒ネクタイを売ってるとツイートしています。ファミマといえばかつてのサークルKやサンクスなどのコンビニを統合し今や店舗数も格段に増えているコンビニです。したがってファミマは店舗も多くあるので、黒ネクタイを忘れたという方はファミマを探して覗いてみると良いでしょう。
【ネクタイを売ってるコンビニ】ローソン
今朝ネクタイを忘れたので100円ローソンで礼服用のネクタイを買って代用した。ご安心を。同じ青ナンバーでも当車両は霊柩車ではございません…(*´-`)それにしても安っぽい。肌着のシルエットが山下清じゃないか。 (@ 所沢駅 in 所沢市, 埼玉県) https://t.co/wrB5tuIEVv pic.twitter.com/22ui7RTO3U
— やぎのくん△飯能 (@HannoDream) July 11, 2018
こちらは100円ローソンで黒ネクタイを購入したという口コミです。しかしながら、他のコンビニと比べてローソンでネクタイを買ったという口コミが少ないので、店舗による差が大きいようです。最寄りがローソンの場合は、一度該当するローソンに問い合わせをすると確実ですのでおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは