《カラーバターのアッシュミルクティー》仕上がり画像や色落ち・口コミなど徹底調査!染め方【動画】も!
【美容師監修】頭皮や髪を傷めないで髪をカラーリングできるカラーバター。今回はアッシュミルクティーに着目し、茶髪・ピンク・白髪のカラーバターを紹介します。自分でもできるアッシュミルクティーの染め方について動画も交えてわかりやすく解説しますよ。
田中萌子
美容師
単品使いだと派手すぎるカラーもアッシュと混ぜたりお家のトリートメントと混ぜると淡くなってくれるので簡単に調節できます^^! ピンク、赤、オレンジ、紫などはブリーチの回数少なくても入りやすい色です!
《カラーバターのアッシュミルクティー》個性派
アッシュミルクティー×ヘンプグリーンとアッシュミルクティー×ネイビーブルーを使ったカラーです。アッシュグレー系のハイライトが入ったアッシュミルクティーをベースに、グリーンや紫などを一色使用し、メッシュやグレージュにするとよりハイレベルなおしゃれ感を覚えます。
【個性派】アッシュミルクティー×ライトパープル
カラーバターの口コミを見ると、アッシュミルクティーのほかに、ベビーピンクやサファリブルーも人気のようですよ。
【個性派】アッシュミルクティー×ダークシルバー×レインボーカラー
ブリーチを入れたダークシルバーをベースに、ピンクやグリーン、紫、青をメッシュに入れたユニコーンカラーです。とても個性的で、「全く同じ」は二度とない唯一無二の表情を出せます。
《カラーバターのアッシュミルクティー》白髪でも染まる!?染めやすい髪色って?
アッシュミルクティーは、金髪やブリーチをした白金だと発色がいいですよ。ということは、白髪染め替わりとしても使えるということになります。
ブラウン系のカラーだと染まらないこともないですが、違いがあまりわからないケースもあるようです。しかしながら、カラーバターはトリートメントなので、ブラウン系の方が染めても艶やかで美しい髪色になりますよ。カラーバターの公式サイトに載っている毛束の色見本を参考にするといいですよ。
色見本と実際の染まり方は違う!?
市販のカラーリング剤を使用する際、パッケージの色見本を参考にしますよね。しかし、実際に染めてみると色見本のように染まらないことはよくあります。パソコンの画面上では、発色を良く見せるため加工しているケースも多いです。色見本はある程度のカラーを決める参考程度に使用し、まずは自分の髪の目立たない箇所でカラーテストをすることをおすすめします。
《カラーバターのアッシュミルクティー》白髪でも染まるの?
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは